米國でアジア系への攻撃増える、銃購入で自衛(wèi)もなおさら危険との聲も―中國メディア

Record China    2021年5月9日(日) 10時(shí)10分

拡大

環(huán)球時(shí)報(bào)は6日、米國でアジア系住民を狙った攻撃が増加する中、アジア系の人々の間では自衛(wèi)のために銃を購入する動(dòng)きが見られるが、むしろ被害が大きくなる可能性があるとの指摘も出ていると報(bào)じた。資料寫真。

中國紙?環(huán)球時(shí)報(bào)(電子版)は6日、米國でアジア系住民を狙った攻撃が増加する中、アジア系の人々の間では自衛(wèi)のために銃を購入する動(dòng)きが見られるが、むしろ被害が大きくなる可能性があるとの指摘も出ていると報(bào)じた。

記事はまず、西部カリフォルニア州サンフランシスコの中心部で4日、アジア系の女性2人が見ず知らずの男に刃物で刺されるという事件が起きたことを伝えた。記事によると、警察は逃走していた54歳の男を逮捕し、ヘイトクライム(憎悪犯罪)の可能性もあるとみて捜査しているという。

記事はその上で、米誌フォーブスの報(bào)道を引用。ニューヨーク州のガンショップのオーナーによると、同店の銃の売り上げは新型コロナのパンデミック前と比べて倍増し、購入者の半數(shù)はアジア系であること、別のショップでは、初めて銃を購入したアジア系米國人の數(shù)が前年比20%増となったことを伝えた。

一方で、コミュニティー組織の関係者からは、「銃を買うだけでは問題は解決しない。銃を取り出すと相手からの攻撃が激しくなり、被害が大きくなる可能性があるからだ」と懸念する聲が上がっているとも伝えている。(翻訳?編集/柳川)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜