Record China 2021年5月12日(水) 17時(shí)20分
拡大
韓國(guó)がユネスコの世界自然遺産に登録を申請(qǐng)していた「韓國(guó)の干潟」が、諮問(wèn)機(jī)関の審査により「記載延期」の評(píng)価を受けたことが分かった。寫真は順天灣の干潟。
韓國(guó)が國(guó)連教育科學(xué)文化機(jī)関(UNESCO、ユネスコ)の世界自然遺産に登録を申請(qǐng)していた「韓國(guó)の干潟」が、諮問(wèn)機(jī)関の審査により「記載延期」の評(píng)価を受けたことが分かった。5月11日、韓國(guó)?聯(lián)合ニュースが報(bào)じた。
記事によると、韓國(guó)の文化財(cái)庁は11日、忠清南道の舒川、全羅北道の高敞、全羅南道の新安?寶城?順天に存在する複數(shù)の干潟からなる「韓國(guó)の干潟」について、世界自然遺産の諮問(wèn)機(jī)関である國(guó)際自然保護(hù)連合(IUCN)から「記載延期」の評(píng)価を通知されたと発表した。
ユネスコの世界遺産は世界文化遺産と世界自然遺産に分けられ、國(guó)際記念物遺跡會(huì)議(ICOMOS、イコモス)とIUCNがそれぞれの登録候補(bǔ)を?qū)彇摔工?。評(píng)価基準(zhǔn)には「記載」(Inscription)、「情報(bào)照會(huì)」(Referral)、「記載延期」(Deferral)、「不記載」(Not to inscribe)の四つがあり、「記載」以外の評(píng)価を受けた場(chǎng)合は、世界遺産委員會(huì)が再度審議を行い登録可否を決定するという。
これまで韓國(guó)が「記載」以外の評(píng)価を受けてそのまま登録に成功した事例は、2010年に「情報(bào)照會(huì)」と評(píng)価された「韓國(guó)の歴史的集落群:河回と良洞」がある?!疙n國(guó)の書院」は「記載延期」の通知を受けた後に再申請(qǐng)を行って登録され、「山寺、韓國(guó)の仏教山岳僧院」は當(dāng)初七つのうち四つの寺社のみが「記載」通知を受けたが、最終的に七つ全てが世界遺産に登録されたとのこと。
今回の「韓國(guó)の干潟」については、多様な生物種や絶滅危懼種が生息し、地形や気候の影響で世界で最も厚い堆積層が維持されている點(diǎn)がアピールされてきた。しかしIUCNも「生物多様性保護(hù)のために重要で意味のある生息地」としての可能性は認(rèn)めたものの、新安の干潟以外は規(guī)模が小さく、生物多様性の面から見て「核心地域」(人為の影響を受けていない地域)が含まれていない點(diǎn)や、十分な「緩衝地域」(保護(hù)地域外からの影響を緩和するための地域)が存在しない點(diǎn)が指摘されたという。
現(xiàn)在韓國(guó)は14の世界遺産を保有しているが、世界自然遺産は「済州の火山島と溶巖洞窟群」のみ。政府は7月に開催予定である世界遺産委員會(huì)において「逆転登録」を狙う意向だという。
この記事を見た韓國(guó)のネットユーザーからは、「新安の干潟は障害のある人々が塩田で奴隷労働をさせられていた土地だぞ」「干潟には大量の太陽(yáng)光発電施設(shè)が建てられているのに、世界遺産に申請(qǐng)するなんてばかげてる」「こんなものを世界遺産に?おかしなことはやめてほしい」「セマングム(大規(guī)模な干潟)開拓事業(yè)が行われてきたんだから不可能」「外國(guó)にはもっといい場(chǎng)所がたくさんある」「日本みたいにロビー活動(dòng)でもしてみたら?」など、冷ややかなコメントが多く寄せられている。(翻訳?編集/丸山)
Record China
2021/1/21
Record China
2021/2/2
Record China
2021/2/8
Record China
2020/12/7
Record China
2020/7/15
Record China
2021/2/17
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る