仕方なくペットボトルに小便……男児を女子トイレに連れて行っていいのか問題、ネットで激論―中國

Record China    2021年5月15日(土) 11時(shí)20分

拡大

13日、観察者網(wǎng)は、中國のネット上で「男児の女子トイレ同行問題」に関する議論がヒートアップしていることを報(bào)じた。

2021年5月13日、観察者網(wǎng)は、中國のネット上で「男児の女子トイレ同行問題」に関する議論がヒートアップしていることを報(bào)じた。

記事によると、ここ數(shù)日「母親が男児を連れて女子トイレに入る」問題について中國のネット上で再び議論が活発化している。先日、ある女性がネット上で「息子を女子トイレで小便させようとしたら、トイレにいた女児が母親に『どうして男の子が女子トイレにいるの』と聞いた。これに母親は『お父さんが一緒じゃないでしょ』と答えたが、わが息子は大いに恥じらいを感じて女子トイレで用を足すのを拒否。仕方なく外でペットボトルに小便を出させた」と怒り混じりの告白をしたことがきっかけになったという。

これについて、多くの女性ネットユーザーが「男児にドアをノックされたり、ドアの隙間をのぞかれたりするのは、自分の権利が侵害されている気がする」とコメントしたのに対し、男の子を持つ母親ユーザーからは「息子が用を足す時(shí)も、自分が用を足すときも、安全上息子を女子トイレに連れて行くのはやむを得ない」との聲が聞かれた。

また、3歳の息子を持つ母親のネットユーザーがネット上に公開した動(dòng)畫も注目を集めた。母親がこれまでにやむを得ず息子を連れて女子トイレに入った経験を明かした上で、「第三の性別のトイレを作ったり、スタッフやボランティアによる誘導(dǎo)員を配置したりしてほしい。その実現(xiàn)までは引き続きやむを得ず息子を女子トイレに入れることになるが、息子を連れて一人で外出する母親を理解してもらいたい」と訴え、同じ境遇の女性から多くの共感を得たという。

一方で「申し訳ないという様子を見せつつ、他人に理解を求め、他人の持つ権利、利益を放棄するよう求めている。そもそも、男児を女子トイレに入れることが誤りだという認(rèn)識(shí)が感じられない」という批判の聲や、「求めるべきは父親によるさらなる育児參加、第三の性別のトイレ普及であり、男児を女子トイレに入れるという行為の合理化ではない」との意見も見られたという。(翻訳?編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜