大串 富史 2021年5月31日(月) 20時50分
拡大
妹が日本からはるばる中國まで送ってくれた小學(xué)校1年生の教科書。日本の小學(xué)校教科書の「どうしてかというと」の用法の練習(xí)からしても、ボリューム的に日本語のバリエーションを外國人向けに全部網(wǎng)羅できない。
(1 / 2 枚)
「『中國の小學(xué)校教科書で中國語を?qū)Wぶ』というのはどうなのか」と題する前のコラムでご紹介させていただいたように、中國の小學(xué)校教科書のレベルは侮れない。小學(xué)校1年生の國語の教科書に、既に「掰」や「捧」といった新HSK6級レベルの漢字があったりするからだ。
【その他の寫真】
では、日本の小學(xué)校教科書で日本語を?qū)Wぶというのはどうなのか。
別コラムにも書いたが、日本の小學(xué)校の教科書を無償で海外在住の日本人の子弟に送ってくれるという非常にありがたい制度があるものの、臺灣人と結(jié)婚し娘二人を育て上げ世に送り出した僕の妹は當(dāng)初、小學(xué)校に上がった僕らのハーフの娘のため教科書を中國へ転送することに異議を唱えていた。
それは第一に數(shù)學(xué)(や理科)は中國の教育で日本の教育を代替できるから、第二に外國人が本當(dāng)の意味で日本語を身に著けるのは本當(dāng)に大変だから「國語の教科書なんかあってもなくても同じ」とのことだった。
この「教科書なんかあってもなくても同じ」という點で、日本語は國際共通語である英語と真逆なようにも見える。
というのも、英語學(xué)習(xí)法を紹介する某サイトは米國の小學(xué)校の教科書の英文を紹介、「英語初級者は小學(xué)3年生くらいを、それ以上の人はアメリカの小學(xué)5、6年生くらいを目指していけば、英語力向上につながる気がする」とのこと?!竸eの言い方をすれば、たかだか小學(xué)6年生くらいの英語力があれば世界のどこでも通用するくらいの英語力があると胸を張ってもいいかもしれない」ともあった。
その一方で日本語教師として中國人に日本語を教えていて一番困るのが、「日本でも通用するくらいの日本語力があると胸を張ってもいい」というレベルが、小學(xué)校の教科書レベルではないという點にある。
そんなわけで今回は、小學(xué)校教科書が日本語を?qū)Wぶ外國人(特に中國人)にとって実際どうなのか、妹が日本からはるばる中國まで送ってくれた小學(xué)校1年生の國語の教科書「こくご1上かざぐるま(光村図書)」を例に考えてみたい。
1.ひらがな?カタカナの習(xí)得:中國人の學(xué)生さんは時に、ひらがなの拗音(小さい「ゃ」「ゅ」「ょ」)や促音(小さい「っ」)を正確に読めなかったり、ひらがなは読めてもカタカナが読めなかったりする(「メロン」の「ロ」に中國語の口の字の発音を當(dāng)てて「めこん」と読んだりする)。この點、日本人向けに書かれた小學(xué)校教科書は拗音?促音?カタカナをここかしこに容赦なく導(dǎo)入している點、好感が持てる。
なぜなら子どもというのは世界中のどこであっても小學(xué)校入學(xué)時點ですでに母語の「音」をほぼ完全に取得している。そして日本人の子どもたちの場合、その「音」は小學(xué)校入學(xué)前後からローマ字を介さず直接ひらがなやカタカナや漢字といった「文字」と結(jié)びついていく。
結(jié)果、大多數(shù)の日本人の子どもたちがたどたどしかったり読み間違えたりしながらも相応に教科書を読むことができる。つまり、もし中國人の生徒さんが相応にこの教科書を読めるなら「小學(xué)校に無事入學(xué)」、つまり日本語學(xué)習(xí)を始める基礎(chǔ)があることになる。
2.會話文:「ぼくは、おにごっこがすきだよ?!埂袱铯郡筏猡工坤琛!工趣い盲俊袱?である調(diào)」の會話文は日本人の子どもにとっては日常そのものであり、日本語の勉強(qiáng)の導(dǎo)入にうってつけだ。次いで「むらたさんがすきなあそびは、おにごっこです。こんど、いっしょにおにごっこをしたいとおもいます」という発表文で、「です?ます調(diào)」も自然と學(xué)べるようになっている。
とはいえ、これを中國人の生徒さん向けに「僕は、アニメが好きだよ。」「私も好きだよ」「張さんが好きなものは、日本のアニメです。今度一緒にアニメを見に行こうと思います?!工趣筏皮筏蓼Δ取⒆婴嗓猡螘挙摔胜盲皮筏蓼げ蛔匀护丹瑲垽?。
それでこれを「僕は、アニメが好きかな?!埂袱饯Δ胜螭馈⑺饯夂盲?!」「張さんの趣味は、日本のアニメだそうです。今度一緒にアニメを見に行く計畫でいます。」などと言ってしまった場合、「かな」や「だそう」や「(計畫)でいます」の説明をする必要が生じる。
しかし実際は上述のような発表をするのはむしろまれで、日常會話では「張さんの趣味も日本のアニメなんて、もろかぶりじゃん!」「今度一緒にアニメ見に行っちゃおうかなーなんて目論見中なんです。」ぐらいのバリエーションはまあ普通だから、こうなってくると「國語の教科書なんかあってもなくても同じ」論が再燃してしまいそうだ。
3.物語文:「おおきなかぶ」の「うんとこしょ、どっこいしょ」は中國の教科書だと「拔呀拔」となり、どちらも日常生活ではまず使わない?!袱啶工婴长恧辘蟆工胜伤巫髌筏庵袊翁圃姢淙纸Uや西遊記と同じで、日本語學(xué)習(xí)というよりは日本語の雑學(xué)程度の意味合いのほうが強(qiáng)い。
とはいえ物語文は朗読の練習(xí)用として日本語のリズムやイントネーションを?qū)Wべるので、その意義は思いのほか高いのかもしれない。逆の言い方をすれば、この手の日本語の物語を日本人にとってさほど違和感のないリズムやイントネーションで読める能力こそが、上級者とネイティブスピーカーとを隔てる見えない壁(本當(dāng)の意味での発音の正確さ)となっている可能性がある。
4.説明文:「きつつきは、とがったくちばしで、きにあなをあけます。そしてきのなかにいるむしをたべます」といった程度の日本語の説明文なら意味がつかめるという日本語學(xué)習(xí)者は少なくないだろう。まずはこのレベルの説明文の意味がつかめるようになるうえで、小學(xué)校教科書は相応の役割を果たしている。
とはいえ「キツツキの仲間は木の中の小さな蟲を餌にします。くちばしで木をつついて蟲の居場所を探し、近くまで掘り進(jìn)むと、長い舌を使って蟲を引っ張り出します」という説明のほうがより正確ではある(「キツツキの長い舌 | NHK for School」)。これは教科書に問題があるというよりは、別コラムでコメントいただいたように日本人がTPOで(この場合は小學(xué)校1年生相手に)自然と日本語を使い分けることを物語っている。
だから「啄木鳥科の鳥類の食性は動物食傾向の強(qiáng)い雑食で、嘴の尖った先端を木に打ち付けて掘削し木の中にいる獲物を舌を伸ばして捕食する」という説明(「キツツキ科 - Wikipedia」から抜粋)は漢字を解さない外國人にとっては意味不明の極みであろうが、日本人にとっては全然普通なのだから困ったものだ。大人が普段目にする説明文と、小學(xué)校教科書とのギャップがあり過ぎる。
5.文法?語法?用法:僕が日本語教師として今回特に気になったのは、下記のような用法の練習(xí)だった。
「わたしは○○です。どうしてかというと、○○からです」
「どうしてかというと」という言い方は外國人のための日本語検定試験2級レベルの用法だから、中國の小學(xué)校1年生の國語の教科書に「掰」や「捧」といった新HSK6級レベルの漢字があったりするのとある意味同じである。小學(xué)校教科書ではあるが、外國人にすればやはり侮りがたい。
とはいえ、なぜ「なぜなら」ではダメなのか。そんなことは日本人であれば皮膚感覚で分かる。小學(xué)校1年生の子どもたちに、僕たち日本人はきちんとした子供の日本語を自然と期待するからだ?!袱嗓Δ筏皮胜韦趣いい蓼工取工洹袱嗓Δ筏皮盲皮いΔ取工馔瑯敜?、僕ら日本人からすれば模範(fàn)的な小學(xué)校一年生の日本語ではない。
その一方で「どうしてかといえば」「どうしてなのかというと(いえば)」「どうしてなのかっていうと(いえば)」「どうしてなのかって(ね)」「どうしてかっていえば」「どうしてかって(ね)」「どうしてなら」「どうしてならば」「なぜならば」「なぜって(ね)」「なぜなのかというと」「なぜなのかっていうと」「なぜなのかって(ね)」「なぜかというと」「なぜかっていうと」「なぜかって(ね)」「なんでかというと」「なんでかっていうと」「なんでかって(ね)」といった言い回しを、日本人であれば大人も子供もTPOに応じて自由に使う。
つまり「どうしてかというと」という言い回しだけを教える小學(xué)校教科書の文法?語法?用法は、そのバリエーションが自然と分かる日本人にとっては役に立つだろうが、日本語を?qū)Wぼうとする外國人には説明が不十分であろう。
では日本の小學(xué)校教科書で日本語を?qū)Wぶのは、外國人的にはどうなのか。
1.ひらがな?カタカナの習(xí)得:100點/100點(本當(dāng)に読めるかどうか確認(rèn)できる)
2.會話文:40點/100點(子どもの會話を?qū)Wべるが大人の會話を?qū)Wべない)
3.物語文:50點/100點(本當(dāng)の意味での日本語の発音の正確さを確認(rèn)できる可能性がある)
4.説明文:40點/100點(簡単な説明の仕方のみを?qū)Wべる)
5.文法?語法?用法:20點/100點(日本語を?qū)Wぼうとする外國人には説明が不十分)
小學(xué)校1年生前期の教科書だけではあるが、トータル50/100點(250/500點)となってしまった。思うに小學(xué)校1年生から6年生までのすべての國語の教科書を全部合わせたところで、教科書程度のボリュームでは日本語のバリエーションを外國人向けに全部網(wǎng)羅するというのは不可能に見える。
それでどうなるか。前に書いたコラムにもご反響いただいたが、「うちも日中國際結(jié)婚」だという読者の言う「読み書きは日本語が斷然難しいと思います。會話なら日本語ぺらぺらでも、日本暮らし30年でも、(外國人に日本語の)文章を書かせると小學(xué)一年生みたいになります」という現(xiàn)象が生じる。
前にも書いたが、僕が中國人に「まあ(日中ハーフの)娘が小學(xué)校に上がるのと一緒に小學(xué)校に上がって(つまり宿題を見るなりして一緒に中國語を勉強(qiáng)し)、娘が卒業(yè)する頃には一緒に卒業(yè)できると思います」と常々言うのは、笑いを取るためだけではない。実際にそうなのだ。コミュニケーションツールとしての中國語は、ネイティブの小學(xué)校卒業(yè)レベルが相応のレベルであるという點で英語と似ている。
ところが日本語は、百科事典の説明文なり(読解)、大學(xué)入試の小論文なり(作文)、學(xué)生の接客バイトなり(大人同士の會話)まできてやっと「卒業(yè)」となる。
僕らのハーフの娘は半分日本人なため、日本の小學(xué)校教科書は非常にありがたく役に立っている。とはいえ片親は日本人でなく日本で子どもを育ててもいないから、日本の國語の教科書が前提にしているように見える授業(yè)外の日本語環(huán)境を子どもに提供する面では明らかにハンデがある。
まして日本語を?qū)Wぶ外國人は、小學(xué)校教科書だけでは全然足りそうもない。日本に移民としてやって來る外國人の子どもたちはまだしも、外國人の親たちは相応の努力をしないと「卒業(yè)」できず、日本社會での日常生活に支障が生じる。
もう何度も書いたのだが、日本への移民や日本語學(xué)習(xí)者がじりじりと増加している。「そんなこと知りませんよ!」と言ってはいられなくなる日が、日本語と日本語教科書にもやがて訪れるのだろうか。
■筆者プロフィール:大串 富史
本業(yè)はITなんでも屋なフリーライター。各種メディアでゴーストライターをするかたわら、中國?北京に8年間、中國?青島に3年間滯在。中國人の妻の助けと支えのもと新HSK6級を取得後は、共にネット留學(xué)を旨とする「長城中國語」にて中國語また日本語を教えつつ日中中日翻訳にもたずさわる。中國?中國人?中國語學(xué)習(xí)?中國ビジネスの真相を日本に紹介するコラムを執(zhí)筆中。関連サイト「長城中國語」はこちら
この記事のコメントを見る
人民網(wǎng)日本語版
2021/5/21
Record China
2021/4/1
フライメディア
2020/10/21
2020/10/23
2021/5/7
2020/5/30
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る