韓國で女子大生が大統(tǒng)領府秘書官に、中國ネットは肯定的

Record China    2021年6月26日(土) 11時20分

拡大

24日、鳳凰網は、韓國で現(xiàn)役女子大學生が大統(tǒng)領府の秘書官に指名されたことが同國內で物議を醸していると報じた。

2021年6月24日、鳳凰網は、韓國で現(xiàn)役女子大學生が大統(tǒng)領府の秘書官に指名されたことが同國內で物議を醸していると報じた。

記事は、文在寅(ムン?ジェイン)大統(tǒng)領がこのほど指名した青瓦臺(大統(tǒng)領府)秘書官3人のうちの1人であるパク?ソンミン氏について、1996年生まれの25歳で、現(xiàn)在高麗大學國文學部に在籍する現(xiàn)役の大學生であることが韓國メディアによって報じられたと紹介。パク氏が與黨?共に民主黨の全國大學生委員會運営委員として活動していたことを考慮しての抜てきであると伝えた。

一方で、パク氏の起用について韓國世論の反応は両極端に分かれており、支持者からは「青年有権者を取り込むことが狙い。パク氏の仕事ぶりに期待したい」との聲が聞かれるのに対し、反対者からは「経験不足。大統(tǒng)領府の各部門と協(xié)調して青年政策を進めるには荷が重すぎる」との見方が出ているとした。

この件について、中國のネットユーザーは「青年層への影響力を考慮しての起用だろう。後継者を育てる目的もあるのだろう」「プロフィールを見れば、文大統(tǒng)領が彼女を抜てきしたのは理にかなっていると思う」「十分に優(yōu)秀な若者ではないか。どうぞがんばって」といった感想が見られた。

また、パク氏が若いこと、女性であることに焦點を當てるコメントに対して「男だとか女だとか関係ない」「性別や年齢で判斷したり論じたりするのは視野が狹すぎる」など苦言を呈するユーザーも少なからず見られた。(翻訳?編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜