<南シナ海>ベトナムには優(yōu)しく、フィリピンには激しく=中國の各個撃破戦略―香港メディア

Record China    2014年5月11日(日) 23時41分

拡大

10日、香港メディア?大公網は、中國がフィリピンとベトナムに異なる対応をすることで各個撃破を狙っていると報じた。寫真は西沙諸島?ウッディー島に建設された埠頭。

(1 / 2 枚)

2014年5月10日、香港メディア?大公網は、中國がフィリピンとベトナムに異なる対応をすることで各個撃破を狙っていると報じた。

その他の寫真

南シナ海情勢が一気に緊迫化している。中國の海底油田探査プラットフォーム搬入に対抗し、ベトナムは巡視船を出動させた?,F在、中國公船?軍艦とのにらみ合い、衝突や放水銃の発射などの小競り合いが続いている。またフィリピンは中國漁船の拿捕(だほ)を発表。中國側は自國排他的経済水域(EEZ)內での操業(yè)だったと強く反発している。

フィリピンとベトナム、2つの國を相手取った構えの中國だが、その対応は大きく異なる。フィリピンに対しては猛抗議し中國國內メディアの批判報道が大々的に展開される一方で、ベトナムに対しては報道を規(guī)制するなど抑制的な態(tài)度が見受けられる。

この違いは各個撃破を目指す中國の戦略だと大公網は指摘する。中國はいまだに「備えのない戦はしない、勝ち目のない戦はしない。戦いの前に準備を重ね、勝利の條件を整えよ」という毛沢東の戦略に準じている。今回の南シナ海の緊張は中國による海底油田探査プラットフォームの搬入が引き金。つまり中國側がしかけたものであり、ベトナム、フィリピンの動きは単にそれに反応したものに過ぎない。

中國側はその対策も十分考えていたはずで、経済的に低迷したベトナムにはこれ以上強硬手段に出る余力はないと読み切っている。一方、米國と新たな軍事協(xié)定を結んだフィリピンこそまず叩くべき相手だと考えている。そこでベトナムとフィリピンに異なる対応を見せる各個撃破戦略を選択したというわけだ。(翻訳?編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜