「韓國(guó)の20代はなぜここまで中國(guó)を嫌うのか」韓國(guó)メディアが理由を分析、ネットには懸念の聲も

Record China    2021年7月14日(水) 22時(shí)20分

拡大

14日、韓國(guó)?時(shí)事INは「韓國(guó)の20代はなぜここまで中國(guó)を嫌うのか」と題する記事を掲載した。寫(xiě)真は韓國(guó)。

2021年7月14日、韓國(guó)?時(shí)事INは「韓國(guó)の20代はなぜここまで中國(guó)を嫌うのか」と題する記事を掲載した。

記事によると、韓國(guó)では最近、反中感情が高まっており、その中心となっているのは20代の若者だという。記事は世論調(diào)査の結(jié)果を基に「中國(guó)という國(guó)を見(jiàn)るときの観點(diǎn)が舊世代とは根本的に違っており、20代の敵愾心は『恐怖』よりも『軽蔑』に近い」と指摘している。

世論調(diào)査では、「中國(guó)は友人か敵か」と問(wèn)う質(zhì)問(wèn)に49.1%が「敵に近い」と答えた?!赣讶摔私ぁ工?.4%にとどまり、42.6%は「どちらでもない」だった。20代も傾向は同じだったが、「どちらでもない」は28.1%で平均より低く、「敵に近い」は62.8%で平均より高かったという。記事は「他の世代に比べて『敵と確信』している人が多いということ」と説明している。

「中國(guó)は韓國(guó)の國(guó)益を脅かす対象か」との質(zhì)問(wèn)では全體の74.4%、20代の78.4%が「はい」と回答。経済面でも「中國(guó)は韓國(guó)経済に友好的な影響を及ぼす」との回答が全世代で1桁臺(tái)にとどまった。新世代と舊世代の見(jiàn)方が分かれたのは、この「脅威的な隣國(guó)」への対応策についての質(zhì)問(wèn)だったという?!钢袊?guó)は協(xié)力すべき対象か」と問(wèn)う質(zhì)問(wèn)では、全體の48.7%が「はい」と回答し、「いいえ」(51.3%)と大きな差はなかった。つまり「中國(guó)は嫌いだ(友人ではない)が、協(xié)力はしなければならない」と考える人が少なくないということになる。ところが20代では「はい」が37.6%にとどまった。20代と同じく78.4%が「中國(guó)が國(guó)益を脅かす」と答えた60代以上は、この質(zhì)問(wèn)では56.1%が協(xié)力を支持したという。

20代が中國(guó)との協(xié)力に否定的な理由について、記事は「中國(guó)のレベルを低く評(píng)価しているため」と指摘し、「レベルの低い國(guó)と協(xié)力しても得より損が大きいと考えている」と説明している。

國(guó)內(nèi)総生産(GDP)が世界2位である中國(guó)の経済の力量について「中下位」または「最下位」と回答した20代は20%に達(dá)した。新型コロナウイルスの対応についても、全體の43.8%が「中國(guó)は初期対応に失敗したが、その後は安定的に管理している」と回答したが、20代は26.8%にとどまった。

米中対立に関する質(zhì)問(wèn)でも、若い世代ほど「米國(guó)が勝利する」と考える人が多かった。20代は「中國(guó)が世界を支配する」との主張にも懐疑的で、「中國(guó)はじきに米國(guó)の総合國(guó)力を超えるか」との質(zhì)問(wèn)に62%が「いいえ」と回答。さらに「10年後の世界最高の経済大國(guó)」に「中國(guó)」を挙げた60代以上は38.5%に達(dá)したが、20代は18.4%にとどまった?!?0年後の世界最高の軍事大國(guó)」に「中國(guó)」を挙げた20代も4.4%で、全體平均の4分の1、60代以上の6分の1の水準(zhǔn)だったという。

記事は「中國(guó)を敵対視する20代の考えは簡(jiǎn)明だ」とし、「中國(guó)は世界の覇権を握ろうとしている。韓國(guó)の國(guó)益を脅かし、米國(guó)との競(jìng)爭(zhēng)関係を誘発する。しかし中國(guó)の力量は米國(guó)を超えられず、今後も米國(guó)が覇権を握る。韓國(guó)は中國(guó)と協(xié)力するより米國(guó)と協(xié)力するべきだ」とまとめている。その上で「この判斷には落とし穴がある」とし、「経済?軍事分野でいつまで米國(guó)が中國(guó)を上回れるかは分からない上、米韓同盟の利得が中國(guó)市場(chǎng)の損失や対北朝鮮関係の悪化を補(bǔ)填できるかも分からない」「米中間で揺れ動(dòng)く舊世代と異なり、20代は多くが米國(guó)中心の世界に楽観的だ」と指摘している。

今後の中韓関係について「改善する」と答えた20代は8.4%で、「悪化する」は平均(24.3%)より16ポイント高い40.5%だった。さらに、未來(lái)の韓國(guó)の対外政策を擔(dān)う20代の半數(shù)近く(48%)が中韓関係に「関心がない」と答えたという。

この記事を見(jiàn)た韓國(guó)のネットユーザーからは「友人と考える韓國(guó)人が存在するという事実に驚き」「歴史を?qū)Wんだ人なら中國(guó)を好きなれるはずがない。中國(guó)が米國(guó)を超えて世界の覇権を握ったら、隣に位置する韓國(guó)は子分となり、日本植民地時(shí)代よりひどい暮らしをすることになる」などの聲が上がっている。また、韓國(guó)人が中國(guó)を嫌う理由について「本當(dāng)の理由は、韓國(guó)を中國(guó)の屬?lài)?guó)だと考えているから。われわれ民族の伝統(tǒng)を全て中國(guó)から伝わったものだと主張している」「韓國(guó)の文化を盜もうとするから嫌いだ。伝統(tǒng)衣裝にキムチ、民謡まで…」「20代は中國(guó)にゲームやウェブアカウントをハンキングされ、実際に被害を被った世代だから」などと指摘する聲も。

一方で「若者が中國(guó)を過(guò)小評(píng)価しているのは大問(wèn)題。敵を甘く見(jiàn)ると必ず負(fù)ける」「偏った見(jiàn)解は問(wèn)題を引き起こす。中國(guó)を好きか嫌いかは別として、この傾向は心配だ」「國(guó)際関係には永遠(yuǎn)の敵も永遠(yuǎn)の友邦もない。しかもすぐ隣にある世界最大の人口、経済市場(chǎng)。利用することはあっても排斥してはならない。それが國(guó)益につながる」と主張する聲も上がっている。(翻訳?編集/堂本

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜