漢服を著て「西遊記」や「紅樓夢(mèng)」の登場(chǎng)人物になりきる20代女性が話題に―中國(guó)

人民網(wǎng)日本語(yǔ)版    2021年8月27日(金) 17時(shí)40分

拡大

中國(guó)で漢服を著て「西遊記」や「紅樓夢(mèng)」の登場(chǎng)人物になりきる20代女性が話題となっている。

(1 / 2 枚)

2018年4月、呉晨(ウー?チェン)さんは、ある動(dòng)畫(huà)がきっかけでネット上で大人気となった。その動(dòng)畫(huà)で、呉さんは漢服を著て、中國(guó)清の乾隆時(shí)期の作家?曹雪芹が書(shū)いた「紅樓夢(mèng)」に登場(chǎng)する薛寶釵になりきり、感情豊かな表情を披露。見(jiàn)る人を紅樓夢(mèng)の世界へと誘った。その後、呉さんは漢服を著て、古典?名著に登場(chǎng)する人物になりきる動(dòng)畫(huà)を撮影するようになり、多くのフォロワーをゲット。今では、ショート動(dòng)畫(huà)共有アプリ「抖音(TikTok)」のアカウントのフォロワーは230萬(wàn)人以上に達(dá)している?!弗ぅ螗咯`ネットのプラットフォームで、漢服文化を伝え、若者に中華伝統(tǒng)文化に觸れてもらうというのが、私が頑張り続ける原動(dòng)力になっている」と呉さんは話す。人民日?qǐng)?bào)海外版が伝えた。

その他の寫(xiě)真

「すごく雰囲気がある」、「古風(fēng)で品がある」というのが、呉さんの漢服姿を見(jiàn)た後の多くの人の率直な感想だ。

呉さんは1987年に放映されたドラマ「紅樓夢(mèng)」に登場(chǎng)した薛寶釵のほか、漢服をうまく著こなして、1986年に放送されたドラマ「西遊記」に登場(chǎng)した女児國(guó)の國(guó)王、玉兔精などにもなりきった動(dòng)畫(huà)を撮影している。

「00後(2000年以降生まれ)」の呉さんは子供の頃から中國(guó)古典文學(xué)四大名著が大好きで、特に「西遊記」と「紅樓夢(mèng)」が好きなのだという。「なかでも抜群の能力を持つ孫悟空が大好き。殘念ながら私は女性なので、もし男の子に生まれていたら孫悟空になりきってみたかった」と呉さん。

いろんなキャラクターになりきることができるのは、メイクのスキルが高く、漢服を著こなしているからであるほか、上海市などで伝わる地方劇?錫劇を習(xí)ったことがあることとも密接な関係があるという。錫劇を習(xí)った呉さんは、獨(dú)特な古風(fēng)な雰囲気を醸し出している。錫劇を通して學(xué)んだ基本的な動(dòng)作や姿勢(shì)を取り入れ、見(jiàn)る人に伝統(tǒng)的な漢服文化の「美」を一層感じてもらっている。

呉さんは「漢服は媒介の一つで、その中核となっているのは中華の優(yōu)秀な伝統(tǒng)文化。漢服を著て古典?名著に登場(chǎng)するキャラクターになりきり、ショート動(dòng)畫(huà)プラットフォームに投稿するという新しい発信スタイルを活用することで、中國(guó)の伝統(tǒng)衣裝の美しさを直観的に披露することができるだけでなく、多くの若者に見(jiàn)てもらい、中華の優(yōu)秀な伝統(tǒng)文化の奧深さを感じてもらうことができる」とした。(提供/人民網(wǎng)日本語(yǔ)版?編集/KN)

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜