Record China 2021年9月7日(火) 7時20分
拡大
6日、環(huán)球時報は、菅義偉首相の退陣が決定したことについて「日本では再び走馬燈式の首相交代が起きるのか」とする評論記事を掲載した。寫真は日本の國會。
2021年9月6日、環(huán)球時報は、菅義偉首相の退陣が決定したことについて「日本では再び走馬燈式の首相交代が起きるのか」とする評論記事を掲載した。著者は中國社會科學(xué)院日本研究所外交研究室研究員の呂燿東(リュー?ヤオドン)氏。
呂氏は、菅首相が先日、今月行われる自民黨総裁選に出馬しないことを発表し、今月いっぱいの任期満了に伴う首相退陣が確実となり、「第100代首相」が間もなく誕生することになったと説明。在任期間1年という短命政権は、かつて10年で9人の首相が誕生した狀況を想起させるものだとした。
その上で、新首相の任期については新型コロナ対策、経済回復(fù)、自民黨內(nèi)の団結(jié)という三つの難題でどれほどの成果が出せるかによって決まると指摘。新型コロナについては、政府による感染防止措置が力不足で、國民の間で感染拡大に対する感覚のまひが起きている中では「誰が菅首相の跡を継いでも、速やかに明らかな前進(jìn)を?qū)g現(xiàn)できるか疑問だ」と評している。
経済問題については、コロナの感染拡大が止まらず、個人消費の低調(diào)が続く中での経済回復(fù)は非常に難しい課題であると説明。企業(yè)も活力がなく、失業(yè)率が高止まりする狀況をどう改善するかが、次の首相に課せられた難題であるとした。
そして自民黨內(nèi)の団結(jié)については、菅首相の突然の退陣宣言が「黨內(nèi)派閥」という日本の政黨政治の大きな特徴によるものであるとした上で、自民黨の各派閥が本質(zhì)上「首相は持ち回りで、今回はわれわれから出す」と考えていると指摘。安倍晉三前首相のような「ストロングマン政治」が実現(xiàn)できない限り、「走馬燈式」の首相交代劇が再現(xiàn)される可能性が高いと論じた。
呂氏はさらに、新首相誕生後の日中関係についても言及し、生じる変化を靜観するというのが最も妥當(dāng)であるとする一方で、総裁選への出馬を表明している岸田文雄、河野太郎、高市早苗の各氏はいずれも中國の臺頭抑止を掲げており、「対中強(qiáng)硬路線にしろ、中國問題を國內(nèi)問題の視線をそらす手段として用いるにしろ、日本の新しいリーダーが心から日中関係改善を求めることを望むのは難しいだろう」とした。(翻訳?編集/川尻)
この記事のコメントを見る
Record China
2020/6/23
anomado
2021/9/1
2021/9/4
2021/9/3
2021/8/26
2021/8/31
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る