Record China 2021年10月6日(水) 17時(shí)20分
拡大
米プリンストン大學(xué)の気象學(xué)者?真鍋淑郎さんがノーベル物理學(xué)賞を受賞したことを受け、中國のネット上ではある動畫が話題になっている。
動畫は1900~2020年の120年にどの國がノーベル賞を受賞してきたかを棒グラフの変化で表すもの。1900~1930年はフランスやドイツがトップに立っていたが、米國や英國が猛追。1940~50年代に米國がフランスやドイツを抜きトップに立った。以降、米國が他國との差を広げて獨(dú)走するが、2000年代に入ってから日本がイタリア、オランダ、スイスなどを抜いて上位に上がっている。なお、具體的な人數(shù)については外國籍取得者の扱いがまちまちなためか誤差がある。
中國のネットユーザーからは「日本の上昇スピードがすごい」「日本の上昇度合いが極端だ」「アジアの科學(xué)技術(shù)では日本がナンバーワン」「日本が50年で30のノーベル賞を受賞すると言った時(shí)、多くの中國人は笑った。でも今それが現(xiàn)実になろうとしている」「強(qiáng)國はやはり強(qiáng)い」などの聲が上がった。
また、「ノーベル賞なんて取れなくても(中國は)GDP世界2位だし」という聲がある一方で、「どこかの強(qiáng)國(中國)の人は『これに何の意味があるのだ?食えるのか?』と言うだろう」と皮肉る聲も。さらには、「さすがはアメリカ人が始めたノーベル賞だな」とアメリカを揶揄(やゆ)するコメントもあるが、これには「それは違う。彼らの科學(xué)技術(shù)は本當(dāng)に優(yōu)れているんだよ」との反論も寄せられている。(翻訳?編集/北田)
この記事のコメントを見る
Record China
2016/10/15
2021/10/6
2020/10/19
2020/10/6
2019/10/10
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る