大阪の病院で井戸水28年誤接続、中國ネットは「謝罪」に注目

Record China    2021年10月21日(木) 20時20分

拡大

大阪大學が20日発表した醫(yī)學部付屬病院での配管ミスが中國でも報じられ、中國のネット上には「30年…」「頭を下げて謝罪したのかな」などの聲が上がった。資料寫真。

大阪大學が20日発表した醫(yī)學部付屬病院での配管ミスが中國でも報じられ、中國のネット上には「30年…」「頭を下げて謝罪したのかな」などの聲が上がった。

この問題は、トイレなどで使うはずだった簡易処理の井戸水が配管工事のミスで水道水として28年間使われてきたというもので、中國メディア?観察者網(wǎng)の中國版ツイッター?微博(ウェイボー)アカウントは21日、「醫(yī)學部付屬病院の一部で水道管の接続ミスがあり、30年近くにわたってスタッフや患者はこの水を手洗いやうがい、飲用として使っていた」と説明。また、日本メディアの報道として「病院は毎週水質(zhì)検査を行っており、関連する記録によると水質(zhì)問題は見つからなかった。これと関係のある健康問題も見つかっていない」などとし、関係者が謝罪したことを伝えた。

これに対し、中國のネットユーザーは「30年…」「30年間、全然分からなかったの?」「トイレで使うはずの水が飲めるレベルとは」などと反応。この他、この件に限らず中國のネット上では「何かミスが起きるたびに日本人は頭を下げて謝罪するのがお決まりのパターン」とする見方が多く、今回も「頭を下げて謝罪したのかな」「謝罪すれば大丈夫だよ」など謝罪に言及するコメントが複數(shù)見られた。(翻訳?編集/野谷

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜