日本でストーカー事件増加、在住華人女性も「不安」―中國紙

Record China    2014年5月22日(木) 8時46分

拡大

21日、日本でストーカー事件が増加するに伴い、在住華人女性が治安の悪化に不安を感じているという。寫真は街角の日本人女性。

(1 / 2 枚)

2014年5月21日、中國新聞社(電子版)によると、日本でストーカー事件が増加するに伴い、在住華人女性が治安の悪化に不安を感じているという。

その他の寫真

日本の華字紙?新華僑報によると、13年に日本で起きたストーカー事件は2萬1089件。前年比5.9%増加し、ストーカー規(guī)制法が施行された00年以來最も多かった。被害者のうち9割は女性だったため、在住華人女性の間にも不安が広がっている。

東京の企業(yè)で働く華人女性によると、仕事が忙しいため、連日退社は午後10時ごろになるという。職場と家は離れており、最寄りの地下鉄駅から家まで歩いて10分以上かかる。夜は人通りが少なく、毎日帰路は緊張を強いられるという。女性は「日本ではストーカー事件が増えており、一人で帰宅する女性として不安も感じる。日本の関係機関は対策を強化し、女性の安全を守ってほしい」と話している。(翻訳?編集/AA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜