中國(guó)の「無(wú)印良品」が日本の無(wú)印良品を訴える=中國(guó)ネット「恥の極み」

Record China    2021年11月5日(金) 16時(shí)20分

拡大

4日、中國(guó)版ツイッター?微博で、商標(biāo)権を巡って中國(guó)の「無(wú)印良品」が日本の良品計(jì)畫を相手に起こした訴訟の判決が発表されたことが注目を集めた。寫真は中國(guó)の無(wú)印良品。

2021年11月4日、中國(guó)版ツイッター?微博で、商標(biāo)権を巡って中國(guó)の「無(wú)印良品」が日本の良品計(jì)畫を相手に起こした訴訟の判決が発表されたことが注目を集めた。

微博のビジネス系情報(bào)アカウント?老板聯(lián)播は4日、北京朝陽(yáng)區(qū)人民法院が同日ウェブサイト上に中國(guó)の「無(wú)印良品」こと北京綿田紡績(jī)品有限公司および無(wú)印良品(上海)商業(yè)有限公司を原告、日本の良品計(jì)畫らを被告とする商業(yè)的誹謗行為に関する一審訴訟の判決結(jié)果文書を発表し、良品計(jì)畫ら被告に対して原告に賠償金40萬(wàn)元などを支払うよう命じる判決を下したと伝えた。

訴訟の內(nèi)容について同アカウントは「良品計(jì)畫ら被告は、北京綿田紡績(jī)品が無(wú)印良品の商標(biāo)を奪ったという虛偽情報(bào)をつくり、伝播した。これは商業(yè)的誹謗行為に當(dāng)たる」という原告?zhèn)趣沃鲝垽蚪B介している。

今回の訴訟は良品計(jì)畫が中國(guó)で「無(wú)印良品」として販売していた寢具製品について、先に同國(guó)內(nèi)で「無(wú)印良品」の商標(biāo)を取得していた北京綿田紡績(jī)品らが商標(biāo)権の侵害を主張して2015年に起こした訴訟が発端となっている。この訴訟では17年12月に一審で、19年11月に二審でいずれも北京綿田紡績(jī)品らの訴えを認(rèn)める判決が出されたが、この判決をうけて良品計(jì)畫が「他企業(yè)に『無(wú)印良品』の商標(biāo)を奪われた」といった?jī)?nèi)容の聲明を発表、これについて北京綿田紡績(jī)品側(cè)が「商業(yè)的誹謗行為にあたる」と主張し再度訴訟を起こした形だ。

判決文によれば、朝陽(yáng)區(qū)人民法院は、「商標(biāo)を奪った」という良品計(jì)畫側(cè)の指摘は客観的な事実と合致せず、かつ相手の名譽(yù)を損ねる評(píng)価であると判斷を下したようである。

この件について、中國(guó)のネットユーザーからは「恥知らずここに極まれり、だな」「この一件、最初から最後まで最も理解できないのは裁判所の判決」「無(wú)印良品という言葉はそもそも中國(guó)語(yǔ)としては使い方がおかしいわけで、中國(guó)人がこのようなネーミングを思いつくことはありえないのだが」「中國(guó)での無(wú)印良品の商標(biāo)登録は確かに日本より早いのだけれど、実際日本人はもっと早い段階で無(wú)印良品というブランドを作っていた。はっきり言って商標(biāo)の橫取りである」「愛國(guó)的感情を利用しようと思っているのかもしれないが、コメントを見る限りみんなは何が正しいかをはっきり認(rèn)識(shí)しているぞ」など、勝訴した自國(guó)企業(yè)に対する批判が多く寄せられている。(翻訳?編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜