Record China 2021年11月15日(月) 8時(shí)50分
拡大
中國メディアの上海熱線は9日、中國は宇宙支出で日本やインドを大きく引き離しているとする記事を配信した。寫真は中國の火星探査機(jī)「天問1號(hào)」。
中國メディアの上海熱線は9日、中國は宇宙支出で日本やインドを大きく引き離しているとする記事を配信した。
記事はまず、中國の宇宙事業(yè)は急成長を遂げており、発射される宇宙機(jī)の數(shù)や総トン數(shù)、軌道に乗る宇宙機(jī)の數(shù)で世界の先頭集団に位置していると指摘。昨年だけで39回の打ち上げを行い、計(jì)76の宇宙機(jī)が軌道に乗り、発射の回?cái)?shù)、トン數(shù)、軌道に乗る宇宙機(jī)の數(shù)は世界2位で、中國版GPS「北斗」を完成させたとした。また今年も、有人飛行ミッションを2度行い、中國獨(dú)自の宇宙ステーションのコアモジュール「天和」とのドッキングを成功させたとした。
その上で、米國の宇宙財(cái)団によると、2020年の宇宙支出で、中國は132億8000萬ドル(約1兆5000億円)で世界全體の15%を占め、米國(518億ドル、57%)に次ぐ2位だったとし、伝統(tǒng)的な宇宙開発強(qiáng)國の米國には及ばないものの、歐州(83億ドル)、日本(46億ドル)、ロシア(23億ドル)、インド(14億ドル)を大きく上回っているとした。(翻訳?編集/柳川)
この記事のコメントを見る
人民網(wǎng)日本語版
2021/11/8
Record China
2021/10/23
2021/10/10
2021/8/23
2021/8/9
2021/7/14
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る