拡大
日本政府が臺(tái)灣製の新型コロナウイルスワクチンの接種証明を認(rèn)めていないことについて、中國(guó)メディアの観察者網(wǎng)は「臺(tái)灣人の心が砕けている」「臺(tái)日友好は片思い」などと報(bào)じた。寫(xiě)真は臺(tái)灣のワクチン接種。
日本政府が臺(tái)灣製の新型コロナウイルスワクチンの接種証明を認(rèn)めていないことについて、中國(guó)メディアの観察者網(wǎng)は「臺(tái)灣人の心が砕けた」「臺(tái)日友好はなんと片思いだった」などと報(bào)じた。
日本政府は8日から新型コロナウイルスによる外國(guó)人の入國(guó)制限を一部緩和。ビジネス目的の入國(guó)者は日本で承認(rèn)されているワクチンの接種証明を所持していれば隔離期間が10日から3日に短縮されるが、臺(tái)灣が開(kāi)発した高端(メディゲン)製ワクチンは対象には入っておらず、入國(guó)後には14日間の隔離が必要となる。
臺(tái)灣メディアの聯(lián)合報(bào)によると、臺(tái)灣衛(wèi)生當(dāng)局トップ?陳時(shí)中(チェン?シージョン)氏は「臺(tái)日雙方のワクチン承認(rèn)はややうまくいっていない」と言及。臺(tái)灣外交部も「相互承認(rèn)などについて協(xié)議していく」と述べた。なお、臺(tái)灣の9日の感染者は海外からの6人のみで、感染狀況は比較的安定しているという。
一方、中國(guó)メディアの観察者網(wǎng)は「臺(tái)灣のネットユーザーは日本が臺(tái)灣製ワクチンを認(rèn)めていないことに『驚き』、心が砕けた」と報(bào)道。ネット掲示板PTTに寄せられた臺(tái)灣人ユーザーのコメントとして「悲報(bào)!いわゆる臺(tái)日友好は片思いだった」「ワクチンを送っておいて打ったら認(rèn)めないというのはどういうこと?」などを紹介している。ただ、日本が臺(tái)灣に提供したアストラゼネカ(AZ)製ワクチンは承認(rèn)されているため、後者はやや見(jiàn)當(dāng)違いのコメントと言えそうだ。
観察者網(wǎng)の記事はこのほかに、「もう少し待ってみよう」「臺(tái)灣も隔離措置を設(shè)けている」「臺(tái)灣は開(kāi)放していないのに相手にだけ求めるのはいかがなものか」「隔離は良いこと。他人も自分も守ることになる」「私たちは日本を困らせない」といった聲が出ていることを紹介しているが、これらのコメントについては「必死になって日本のために言い訳を探している」と皮肉交じりに伝えている。(翻訳?編集/北田)
Record China
2018/5/10
Record China
2021/9/24
Record China
2021/9/16
Record China
2021/11/9
Record China
2021/7/7
Record China
2021/9/30
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る