アジアで影響力のある國、日中韓は何位に?=韓國ネット「なぜ?」「信ぴょう性に欠ける」

Record Korea    2021年12月6日(月) 22時(shí)20分

拡大

6日、韓國?ニュース1などによると、豪州のシンクタンク、ローウィー研究所が発表した今年度のアジアパワー指數(shù)ランキングで、韓國は作年に引き続き7位となった。寫真は韓國の國旗。

2021年12月6日、韓國?ニュース1などによると、豪州のシンクタンク、ローウィー研究所が発表した今年度のアジアパワー指數(shù)(Asia Power Index)ランキングで、韓國は作年に引き続き7位となった。

記事によると、アジアパワー指數(shù)は26カ國を?qū)澫螭?、経済力、軍事力、防衛(wèi)ネットワーク、外交的影響力、文化的影響力、未來資源など8項(xiàng)目の128指標(biāo)を調(diào)査してランキング付けしたもの。

1位、2位は作年同様、米國、中國だったが、総合點(diǎn)數(shù)は米國が作年の81.6點(diǎn)から今年は82.2點(diǎn)に上昇したのに対し、中國は76.1點(diǎn)から74.6點(diǎn)に下落した。中國は新型コロナウイルス感染拡大の影響で國內(nèi)問題により集中した結(jié)果とみられている。一方、米國は外交に力を入れたためと分析されているという。

3位は日本だが、総合點(diǎn)數(shù)は38.7點(diǎn)で米中との差は大きかった。4位以下にはインド(37.7點(diǎn))、ロシア(33點(diǎn))、豪州(30.8點(diǎn))が続いた。

韓國は作年より1.6點(diǎn)下がり30點(diǎn)を記録。軍事力(5位)と経済関係(5位)、防衛(wèi)ネットワーク(4位)の項(xiàng)目で上位だった。北朝鮮は11.5點(diǎn)で17位だったという。

これを見た韓國のネットユーザーからは「人口5000萬の國で7位は立派」「文大統(tǒng)領(lǐng)が國防を強(qiáng)化したおかげだ」「さすが文政権」と喜ぶ聲が上がっている。

一方で「豪州がアジアで韓國より影響力が強(qiáng)いだと?」「土地と資源だけの豪州が韓國より上?信ぴょう性に欠ける」「日本よりインド、ロシアのほうが上だと思う」「衰退する日本が3位はおかしい。K-POP、K-ドラマ、K-ゲームを持つ文化先進(jìn)國でコロナ防疫世界1位の韓國がなぜ7位?」など結(jié)果に不満を示す聲も數(shù)多く見られた。(翻訳?編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜