Record China 2014年5月26日(月) 17時1分
拡大
26日、北京晨報によると、絶えず増加の一途をたどってきた上海在住の日本人の數(shù)が、2013年に初めて減少したことがわかった。寫真は上海。
(1 / 2 枚)
2014年5月26日、北京晨報によると、絶えず増加の一途をたどってきた上海在住の日本人の數(shù)が、2013年に初めて減少したことがわかった。
【その他の寫真】
上海は日本人が多い都市として知られ、2011年には海外在住の日本人數(shù)で米ニューヨークを抜いて世界第2位(1位は米ロサンゼルス)となった。しかし、中國?上海の日本総領(lǐng)事館が発表した統(tǒng)計によると、深刻な大気汚染や生産コストの上昇、日中関係の悪化などから、2013年は約4萬7700人となり、前年の約5萬7400人から17%減少した。上海在住の日本人が減少するのは、統(tǒng)計を取り始めた1994年以來、初めてのこと。(翻訳?編集/北田)
Record China
2014/2/10
Record China
2013/10/23
Record China
2013/7/26
Record China
2013/1/12
Record China
2011/5/14
ピックアップ
この記事のコメントを見る