偽スフィンクスだけじゃなかった!中國各地に存在するパクリ建築物―中國紙

Record China    2014年5月26日(月) 17時47分

拡大

26日、河北省に造られた実物大の偽スフィンクスが話題となっているが、中國各地では世界の有名建築物を模した建物が相次いで出現(xiàn)している。寫真は浙江省杭州市にあるパリの街並みを模した天都城。

(1 / 3 枚)

2014年5月26日、河北省に造られた実物大の偽スフィンクスが話題となっているが、近年中國各地で世界の有名建築物を模した建物が相次いで出現(xiàn)している。天安門からエッフェル塔、ホワイトハウスまで何でもありだ。北京青年報が伝えた。

その他の寫真

2011年、中國で最も豊かな村と言われる華西村の50周年記念期間には、中國の天安門、フランスの凱旋門、米國の議會議事堂、オーストラリアのシドニー?オペラハウスを模倣した建物が注目を集めた。また、蘇州には英國のタワーブリッジ、江蘇省海安県にはシドニー?オペラハウスを模した建築物がある。模倣率が最も高いのは米議會議事堂で、中國各地の政府機(jī)関や裁判所に多く見られ、その數(shù)は少なくとも11カ所に上る。他にもフランスのロンシャンの禮拝堂やパリのエッフェル塔なども模倣されており、ある海外メディアは「半日でパリとベニスを観光できる」と皮肉っている。

このような現(xiàn)狀に、多くの學(xué)者や業(yè)界関係者は懸念を示している。ある學(xué)者は、「西洋建築物を盲目的に模倣することは、中國の伝統(tǒng)文化に対する自信やアイデンティティーの欠落を表している」と指摘する。ただ一方で、このような建築物が中國人の新しい生活スタイルや裕福な暮らしへの憧れを表していると肯定的な見方をする専門家もいる。

建築物の模倣は現(xiàn)在も進(jìn)行中だ。山東省浜州市では世界の有名な橋36本を模倣して建設(shè)する計畫を進(jìn)めている。(翻訳?編集/藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜