Disney+が中華圏コンテンツを配信へ、アニタ?ムイ伝記映畫は未公開シーンの特別版も

華流    2022年1月8日(土) 8時50分

拡大

香港の歌手で女優(yōu)アニタ?ムイの伝記映畫「梅艶芳」(アニタ)が、約1時間の未公開シーンを加え、5話編成の特別版として動畫サービスDisney+で配信される。

香港の歌手で女優(yōu)アニタ?ムイ(梅艶芳)の伝記映畫「梅艶芳」(アニタ)が、約1時間の未公開シーンを加え、5話編成の特別版として動畫サービスDisney+(ディズニープラス)で配信される。

Disney+が6日、2022年に中華圏と韓國から発信するコンテンツのラインナップを公開し明らかになった?!弗ⅴ弗ⅳ违蕙丧螗省工群簸肖欷葡愀郅虼恧工毳去氓抓攻咯`だったアニタ?ムイは03年末、子宮頸(けい)がんのため40歳の若さで他界したが、その波瀾の生涯を描く「梅艶芳」は、昨年11月に香港はじめ中華圏、アジア各國で劇場公開された。この映畫が未公開シーンを加え、1話45分のディレクターズ?カット版として、春節(jié)(舊正月)を迎える2月2日からDisney+で配信をスタートする。

「梅艶芳」は、「コールド?ウォー」(寒戦) シリーズなどで知られるリョン?ロクマン(梁楽民)監(jiān)督が手掛け、香港出身のモデルのルイーズ?ウォン(王丹妮)がアニタ役を演じたほか、ルイス?クー(古天楽)、ミリアム?ヨン(楊千[女華])、テランス?ラウ(劉俊謙)らが出演。リョン?ロクマン監(jiān)督は香港メディアに対し、「映畫は時間の制限があって取捨選択を迫られたが、配信版はもともとの腳本のプロットを再現(xiàn)することができました。アニタの多彩で輝かしく非凡な人生をぜひ體験してください」と語っている。

なお、中華圏からは「梅艶芳」特別版のほか、2019年に中國で最高峰の文學(xué)賞「茅盾文學(xué)奨」を受賞した同名小説をドラマ化する「人世間」が配信される。中國のブルーカラーの労働者とその家族が遭遇する社會の変化を描いた作品で、ドラマ「長安二十四時」のレイ?ジャーイン(雷佳音)はじめ、シン?バイチン(辛柏青)、ソン?ジア(宋佳)らが出演する。

さらに、昨年11月にクランクインしたクライムサスペンスの「臺灣犯罪故事」も配信予定。実際に起きた4つの事件を題材に、一家殺人事件や性的暴行事件、詐欺事件などを掘り下げるもの。リディアン?ヴォーン(鳳小岳)、パトリック?シー(施柏宇)、ワン?ボージエ(王柏傑)、サイモン?シュエ(薛仕凌)らが出演している。(Mathilda

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜