人民網(wǎng)日本語版 2022年2月6日(日) 6時40分
拡大
2月4日、江西省南昌市にある江西省博物館では、同館の至寶とされる商時代の青銅の虎「伏鳥雙尾青銅虎」を見に観光客がたくさん訪れていた。
(1 / 6 枚)
2月4日、江西省南昌市にある江西省博物館では、同館の至寶とされる商時代の青銅の虎「伏鳥雙尾青銅虎」を見に観光客がたくさん訪れていた。中國新聞網(wǎng)が伝えた。
【その他の寫真】
この青銅の虎は全長53.5センチメートル(cm)、高さ25.5cm、幅13.0cm、1989年に同省吉安市新干県で発掘された。
この虎は非常に愛らしい表情をしていながら、百獣の王の威厳と力強さを失わず、力を蓄えて今にも飛びかかろうとしているようで、王者の風格を十分に示しており、まさしく商時代の青銅器蕓術(shù)の精華だ。春節(jié)(舊正月、2022年は2月1日)連休期間には、大勢の観光客が一目見ようと同博物館を訪れている。(提供/人民網(wǎng)日本語版?編集/KS)
この記事のコメントを見る
人民網(wǎng)日本語版
2022/2/5
2022/2/4
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る