【観察眼】北京五輪報(bào)道 愛のリレーをする「ギドゥンドゥン」に喝采送る

CRI online    2022年2月10日(木) 9時(shí)30分

拡大

北京冬季五輪が開催中の中國(guó)で、さっそうと話題をさらった一人の日本人。五輪取材で北京入りしている、日本テレビの辻岡義堂アナウンサーである。

(1 / 2 枚)

北京冬季五輪が開催中の中國(guó)で、さっそうと話題をさらった一人の日本人。五輪取材で北京入りしている、日本テレビの辻岡義堂アナウンサーである。

その他の寫真

北京冬季五輪のマスコット「ビンドゥンドゥン」への愛の深さから、「ギドゥンドゥン」の愛稱もすっかり定著した辻岡アナ。中國(guó)でも「義(イー)ドゥンドゥン」の呼び名で浸透している。

きっかけとなったのは、朝の情報(bào)番組に中継で出演した映像だ。プレスカードのストラップにビンドゥンドゥンのピンバッジをいくつもつけて熱く語(yǔ)る……そんな辻岡アナの姿を喜んだ日本在住の中國(guó)人が、中國(guó)のSNSで紹介したとみられる。その最初の動(dòng)畫の再生回?cái)?shù)だけでも、8日時(shí)點(diǎn)で1300萬(wàn)回に上っており、その後の中國(guó)メディアによる報(bào)道も合わせれば、彼の出演映像は中國(guó)ですでに5億回以上も再生されているという。

中國(guó)ではいま、ビンドゥンドゥン人気がすさまじく、グッズの品切れが続いている。ぬいぐるみなどはオンラインストアに並ぶやいなや、即完売となっている。その人気ぶりは、北京冬季五輪組織委員會(huì)がファンを安心させるため、「春節(jié)連休明けから増産が進(jìn)み、グッズ供給が途切れることはなくなるはずだ」と公式に発表するほどだ。

高まる「ギドゥンドゥン」人気を受けて、中國(guó)メディア各社は相次いで辻岡アナにインタビューを申込んだ。中國(guó)メディアも辻岡アナへの協(xié)力を惜しまず、ついには8日、広州在住の「ビンドゥンドゥン」デザインチーム統(tǒng)括である曹雪さんとのオンライン対面を?qū)g現(xiàn)させるに至った。曹さんは広州美術(shù)學(xué)院ビジュアル蕓術(shù)學(xué)院の院長(zhǎng)を務(wù)めており、今は「ビンドゥンドゥンの父」とも呼ばれている。辻岡アナとの対面後に彼は、「ビンドゥンドゥンに感動(dòng)してくれる姿に、私たちのほうが感動(dòng)させられた。感動(dòng)の連鎖になっている」と話したうえで、自身の作品が外國(guó)人からも愛されているということについて「とてもラッキーなこと」と喜んだ。そして、「ビンドゥンドゥンは、『愛』を伝えるためにデザインしたキャラクター。それが辻岡さんにはしっかりと伝わったことが分かってうれしい」と明かした。

辻岡アナがビンドゥンドゥンと北京冬季五輪に向ける真心は、曹雪さんだけでなく多くの中國(guó)人にも伝わっている?!父袆?dòng)の連鎖」が、中國(guó)にも「ギドゥンドゥン」の応援団を生み出し、5億回の再生回?cái)?shù)となって表れたのだ。これこそが、本來(lái)あるべき人と人との交流の姿ではないだろうか。

もちろん、辻岡アナがここまで話題になった要因は、単に「ビンドゥンドゥンのファンだから」というわけではない。彼とそのチームが、さまざまな制限のあるコロナ禍においても、北京冬季五輪の楽しみや喜び、ポジティブなエネルギーを見つけ出そうと創(chuàng)意工夫を重ねていることは、報(bào)道を通して伝わってくる。その努力こそが、「ギドゥンドゥン」フィーバーの源泉だろう。これは、メディアによる前向きな海外交流の優(yōu)れた実証例だ。

開會(huì)式の演出を手がけた張蕓謀チャン?イーモウ)監(jiān)督は、「冬季オリンピックは雪の結(jié)晶たちの物語(yǔ)だ」と表現(xiàn)している。オリンピックの呼びかけに集う一人ひとりをひとひらの雪の結(jié)晶にたとえるならば、「ギドゥンドゥン」フィーバーは、両國(guó)のメディア人と、「良いものは分かち合おう(シェアしよう)」と願(yuàn)う人々が一緒になって織りなした、美しい雪景色と言えよう。

このような「ドゥンドゥン物語(yǔ)」、これからもドンドン現(xiàn)れてほしい。(提供/CRI

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜