中國でも注目されっぱなしの羽生結弦、8年前のあの演技もファンを感動させた―中國メディア

Record China    2022年2月11日(金) 13時20分

拡大

澎湃新聞は10日、北京冬季五輪でひときわ注目を集めたフィギュアスケートの羽生結弦について、中國のファンを深く感動させた過去の出來事を紹介する記事を掲載した。

中國メディアの澎湃新聞は10日、北京冬季五輪でひときわ注目を集めたフィギュアスケートの羽生結弦について、中國のファンを深く感動させた過去の出來事を紹介する記事を掲載した。

記事は北京五輪の開幕前から羽生がずば抜けた注目度を集めてきたことに言及し、中國中央テレビ(CCTV)の陳瀅(チェン?イン)アナウンサーの「フィギュアスケートを見たことのない多くの人が羽生選手をきっかけにこのスポーツに関心を持ち始めた」という指摘を紹介。そして「羽生はそのスポーツマンシップ、上品で親しみやすい性格で無數(shù)のファンを魅了してきた」と述べ、中國のファンを感動させた出來事として2014年11月に起きた練習中のアクシデント後の演技を挙げた。

このアクシデントは上海で行われたグランプリシリーズ第3戦のフリーの直前練習中に中國の閻涵(イエン?ハン)と激突したというもので、けがを負った羽生は痛々しい姿で演技に臨んだ。記事は當時の狀況について「羽生は何度も立ち上がろうともがいたが體を起こせなかった」などと説明し、「羽生の體力や意識はこらえられない狀況だったが彼は歯を食いしばって辛うじて保ち、勇気を持って滑り、ジャンプし、戦った」と紹介。さらに「試合のためなら全てを顧みないこのスポーツマンシップは會場にいた全観客に伝わり、観客は一番熱い拍手を羽生に送った」と強調(diào)した上で、羽生の傷口の縫合を羽生と中國のファンとの結び付きに重ねた。

記事はまた、羽生は中國の選手とも友情を育んでいると言及し、2017年の大會で國旗を左右逆に持った金博洋(ジン?ボーヤン)に羽生がその事を伝え、さらに國旗を持ち直すのを手伝ったというエピソードを「中國國旗に対して極めて大きな尊重を示した」と紹介。今回の北京五輪で中國外交部の華春瑩(ホア?チュンイン)報道官が日本語で「羽生結弦選手のファンの皆さまへ『現(xiàn)地応援は中國の皆さんに託す』との聲を目にしました。お任せください!」とツイートしたことについても、「羽生は外交部の『いいね』すら獲得した」と記している。(翻訳?編集/野谷

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜