韓國?李相花さんの解説に視聴者から「不快だ」と苦情殺到、”親友”小平奈緒のレースでは涙も

Record Korea    2022年2月15日(火) 17時20分

拡大

14日、韓國?ソウル新聞によると、18年平昌五輪のスピードスケート銀メダリストで2019年に現(xiàn)役を引退した李相花さんの「北京五輪解説」が物議を醸している。寫真はスピードスケート會場の國家速滑館。

2022年2月14日、韓國?ソウル新聞によると、18年平昌五輪のスピードスケート銀メダリストで19年に現(xiàn)役を引退した李相花(イ?サンフ?。─丹螭巍副本┪遢喗庹h」が物議を醸している。

韓國國営放送?KBSの北京五輪解説委員として活動している李さんは12日に行なわれたスピードスケート男子500メートル決勝の解説を擔當した。

記事によると、李さんは解説中に「先に、先に、おお!」「落ち著いて、落ち著いて、よし!」「上げないと!最後まで、最後まで、おお~」などと大聲で叫んだ。試合後、最終記録が発表される前にも「何だ何だ何だ?」と叫び、韓國選手の銀メダルが決定した時には「うわ~銀メダルよくやった。わあ、こんなことがあるのか」と興奮した様子で大きな拍手を送ったという。

さらに、韓國選手が韓國國旗を持ってリンクを回ると「ちょっと、ちょっと、こっち!こっちを見て」と叫んだ。隣りにいたキャスターが「中継でそんなことをしてはいけない」と注意したが、その後の表彰式でも韓國選手に向かって「ちょっと、こっち!ミンギュ最高」などと叫んだという。

李さんは番組終盤に「興奮しすぎてしまった」と謝罪したが、視聴者からは苦情が殺到したという。

ネット上にも「聞くに堪えなかった」「李委員の解説に期待していたのにがっかり」「李相花のファンだけどこれは見ていて不快だった」「解説者の資格がない」「國営放送のKBSでタメ口で中継するなんてとんでもないこと」「まるでYou Tubeの個人放送」「解説というより家での応援」など批判の聲が続出している。

一方で一部からは「心が込もっている」「人間らしくていい」「李相花の涙はリアル」と評価する聲も上がっている。李さんは13日のスピードスケート女子500メートルの試合中継中、親友である小平奈緒のレースを見て涙を流す姿が話題になっていた。(翻訳?編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜