ロシアによるウクライナ侵攻で國際貿(mào)易が大混亂、ほぼ全ての國?地域で減少―香港メディア

Record China    2022年3月9日(水) 5時20分

拡大

香港経済日報は7日、ロシアによるウクライナ侵攻で國際貿(mào)易が大混亂しているとする記事を掲載した。寫真はウクライナ西部の都市ジトーミル。

香港経済日報は7日、ロシアによるウクライナ侵攻で國際貿(mào)易が大混亂しているとする記事を掲載した。

記事によると、ドイツのシンクタンク、キール世界経済研究所(IfW)は、ロシアのウクライナ侵攻による混亂で、國際貿(mào)易はほぼ全ての國?地域で減少が見られていると指摘した。

IfWが7日発表したリポートによると、制裁で最も大きな打撃を被っているのはロシアで、2月の輸出は前月比で11.8%減少が見込まれている。米國の輸出は3.9%減、歐州連合(EU)は2.8%減、ドイツは3.8%減の見通し。中國本土は0.3%増と小幅のプラスにとどまる見通しだが、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」急拡散の衝撃を受ける可能性がある。

アジアへの影響については、フランスの投資銀行ナティクシスがリポートで、エネルギーや半導體、電気自動車(EV)、農(nóng)業(yè)、海運、空運などに及ぶ可能性があると指摘している。

エネルギー分野では、アジアの國の多くが石油と天然ガスの「純輸入國」で、価格上昇の圧力を受けることになる。ロシアへのエネルギー依存という面で、リスクにさらされている割合が高いのは中國本土で、石油と天然ガスの輸入の12%をロシアに依存している。日本と韓國のロシア依存度は共に8%に満たない。(翻訳?編集/柳川)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜