拡大
韓國(guó)?國(guó)民日?qǐng)?bào)は、9日に投開票が行われた韓國(guó)大統(tǒng)領(lǐng)選について「事前投票を終えた有権者に対し、本投票日の會(huì)場(chǎng)でまたも投票用紙が渡されるなど、選挙管理委員會(huì)のずさんな管理が連日物議を醸している」と伝えた。
韓國(guó)?國(guó)民日?qǐng)?bào)は、9日投開票が行われた第20代韓國(guó)大統(tǒng)領(lǐng)選について「事前投票を終えた有権者に対し、本投票日の會(huì)場(chǎng)でまたも投票用紙が渡されるなど、選挙管理委員會(huì)のずさんな管理が連日物議を醸している」と伝えた。
記事によると、9日午前10時(shí)30分ごろ、投票用紙が2度も発給される事態(tài)が発生した。70代の男性が妻と共に江原道(カンウォンド)春川(チュンチョン)市內(nèi)の投票所を訪れ、身分証明書を提出して投票用紙を受け取ったのだが、実は男性は事前投票済みだった。男性は「事前投票時(shí)の混亂狀態(tài)を見て、本投票場(chǎng)の管理の実態(tài)を確認(rèn)しようと試しに身分証を提出した。本當(dāng)に投票用紙が発給されて衝撃を受けた」として抗議した。その後、選挙管理委員會(huì)側(cè)は同男性が今月5日にソウル市內(nèi)の投票所で事前投票を行っていたことを確認(rèn)?!竿镀庇眉垽伽影k給された正確な経緯を把握中」と明らかにしている。
この他にも、今月4~5日に行われた事前投票では、記票した投票用紙をかごや段ボールに入れて運(yùn)び、運(yùn)ぶ過(guò)程も選挙管理人なしに行われていた。ある有権者に他人の記入済み投票用紙が新しい投票用紙と共に渡されたり、また事前投票の用紙を保管する場(chǎng)所にあった防犯カメラが紙で覆われているなどの場(chǎng)面も見られたという?!?/p>
これを受け、韓國(guó)のネット上では「自分も同じような狀況に遭遇した。身分証明書を入れたら投票用紙が2枚出てきた。すぐ抗議したけど『後で捨てるから』とその場(chǎng)で破棄されなかった」という體験談をはじめ、「選管委がこんな調(diào)子なのに、ちゃんとした投票結(jié)果が出ると思う?期待もしてない」「こんな狀況なら、圧倒的な勝利の場(chǎng)合を除いてそう簡(jiǎn)単に納得できないだろう」など批判が相次ぎ、「最悪の不正選挙」「過(guò)去最高にずさんな選挙管理」と厳しい指摘も少なくない。
その他「事前投票はなくすべき」「リセットして投票をやり直した方がいいのでは」「身分証のQRコードシステムを?qū)毪筏皮郅筏ぁ工惹螭幛肼暏洹ⅰ复_認(rèn)するために投票所に行った男性は何者?怪しい」「試しに?そんなにやることないの?」との指摘も寄せられている。(翻訳?編集/松村)
Record Korea
2022/3/8
Record Korea
2022/3/7
Record Korea
2022/3/7
Record Korea
2022/3/7
Record Korea
2022/1/20
Record Korea
2022/2/13
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る