中國のロシア?ウクライナ戦爭における戦略は今のところ成功―米華字メディア

Record China    2022年3月19日(土) 8時20分

拡大

米華字メディアの多維新聞は16日、ロシア?ウクライナ戦爭における中國の外交戦略を分析する論評記事を掲載した。

米華字メディアの多維新聞は16日、ロシア?ウクライナ戦爭における中國の外交戦略を分析する論評記事を掲載した。

記事は、「ロシアとウクライナの戦爭は依然続いている。戦爭が始まってから、この問題に対する中國の立場は一貫しており、ウクライナ問題は複雑な要因が絡(luò)まった結(jié)果だと考え、歴史の経緯をたどり、元を正すべきで、いかなる國の合理的な安全保障上の懸念も尊重されるべきと強調(diào)している」とし、「中國はまた、共同的、総合的、協(xié)力的、かつ持続可能な安全保障の観念を積極的に提唱し、和平交渉の促進に盡力し、國際社會に対してロシアとウクライナの和平交渉を共に支援し、実質(zhì)的な成果をできるだけ早く達成するよう要請してきた。ウクライナ問題に対する中國の立場と発言の背後には、國際安全情勢と自國の利益、國際道徳に対する複數(shù)の考慮事項があり、これは中國の外交に対する全體的な見方と大局的な見方を示している」と分析した。

記事は、中國の外交安全戦略の全體像について「3つの側(cè)面が含まれる」とした。

第一に、「國際的な政治闘爭と國家安全の現(xiàn)実から見て、中國はロシアを支持する必要がある」と指摘?!附辍⒅袊?a target='_blank' href='http://www.wenhuatang.com/search.php?filter=米國'>米國の戦略的対立がますます激しくなり、米國はすでに中國を最大の敵とみなしている。歐米諸國のほとんどが中國と対立しているという背景のもと、ロシアは中國の數(shù)少ない“盟友”の大國である。ロシアのプーチン大統(tǒng)領(lǐng)が北京冬季五輪の期間中に発表した中ロ共同聲明では、大量の文章で米國の民主主義と人権の価値観を批判し、中ロ両國の國際問題における相互理解を強調(diào)した。ロシア?ウクライナ戦爭の勃発以來、中國はロシアがウクライナを“侵略”したという西側(cè)の言葉には同意せず、中國とロシアの友好は『揺るぎない』と繰り返し主張してきた」と説明した。

さらに、「ロシア?ウクライナ戦爭は、今世紀(jì)で最も重要な歴史的事件の一つであり、世界情勢と大國関係に大きな影響を與えるだろう」とし、「米國は常に中國とロシアを敵陣営とみなし、2國の接近を非常に警戒してきた。米國のロシアに対する未來戦略の観點から、米國とNATO加盟國はウクライナ戦爭を利用して、経済制裁や政治的畫策、色の革命などの手段を通してロシアを崩壊させようとしている。もしロシアが米國に破壊されたなら、米國は全力で中國に対処してくるだろう」と分析した。

第二に、「歐米による中國の共同封じ込めの可能性に対する観點から見て、歐米の陰謀を打ち砕くため、中國はまた歐州の安全保障に関する問題に自制を保つ必要がある」と指摘し、3月7日に行われた全國人民代表大會の記者會見での中國の王毅(ワン?イー)外相が「中歐関係は第三者を?qū)澫螭趣工毪猡韦扦?、(第三者に)依存するものでも、制約を受けるものでもない」と述べ、中歐の協(xié)力は「強靭(きょうじん)さと潛在力があり、どんな勢力にも逆転させることはできない」と主張したことを挙げ、「このような表明は実際、中國と歐米のバランスの解釈として最良のものだ」と紹介した。

また、「歐州の人々の中國に対する認(rèn)識は、中國のロシア?ウクライナ戦爭に対するものと同じくらい複雑である」とし、「2019年3月、EU(歐州連合)委員會はEUの政策文書『EU?中國の戦略的展望』で、中國は初めて“別の政治體制を推進する制度的競爭相手”として、また交渉相手、経済競爭相手として登場した」と指摘した。

さらに、2021年初め、EUと中國が「中國?EU投資協(xié)定」に大筋合意したものの審議が凍結(jié)されたことを挙げ、「これは、米國のジョー?バイデン大統(tǒng)領(lǐng)の就任前に成立し、かつては中國が米國とのバランスをとるための大きな勝利とみなされていた。しかし、新疆ウイグル自治區(qū)などの問題のため、協(xié)定の批準(zhǔn)プロセスは行き詰まっている。また、臺灣の問題によって、中國とリトアニアの関係は悪化している。これにより、中國とEUの間の対立が絶えず出現(xiàn)し、米中関係が悪化するという背景下で、中國は歐州との協(xié)力をさらに模索する必要がある。これも中國の外交の全體的な見通しの中で非常に重要な部分である」と分析した。

第三に、「國際的な道徳と中國國內(nèi)の歴史と現(xiàn)実の観點から見て、中國はウクライナ問題に対してある種の同情を示し、人道的支援をする必要がある」とし、「中國は國連の常任理事國として、各國の主権の尊重と領(lǐng)土保全、國連憲章の目的の順守を一貫して主張してきた。ウクライナ問題と比較して、中國の新疆ウイグル自治區(qū)問題、チベット問題、臺灣問題も複雑であり、程度の差はあれど分離主義勢力が存在している。これは、中國が向き合うべき現(xiàn)実であり、中國の外交が全體的に見て注意を払うべきポイントの一つである。そのため、中國はウクライナに対して最大限の自制をし、國民を守り、大規(guī)模な人道的危機を防ぐよう呼びかけ、さらにウクライナに緊急の人道支援もしている」と指摘した。

また、大局的な観點からは、「國際的に見て中國が促しているのは、和平交渉を通してウクライナ問題の解決を模索することと、平和だけが國際秩序の崩壊を防ぐということだ。さらに、中國自身の利益の観點から、ロシア?ウクライナ戦爭によって中國自身も冷戦のような東西対立の中に陥らないよう努力する必要がある。中國の未來にとってそれは極めて不利益となるからだ」と分析した。

記事は、「いずれにせよ、中國はウクライナ問題でロシアと対立することはなく、道徳性を失うことも、中國の國家利益と國際闘爭の現(xiàn)実的な必要性を無視することもない」とし、「中國の立場と態(tài)度は、実際にはかなり幅を持たせたものであり、後に中國がこの問題において調(diào)停をするという選択肢もある?,F(xiàn)在、中國は世界でも數(shù)少ない調(diào)停能力を持つ國の一つであり、ロシアは言うまでもなく、中國はロシア?ウクライナ戦爭において歐州での広範(fàn)な批判の対象にはならなかった。それどころか、一部の歐州の政治指導(dǎo)者たちは、中國が積極的に動き、調(diào)停の役割を果たすことを望んでいる。今のところ、中國のロシア?ウクライナ戦爭における戦略は比較的成功しているといえるだろう」と分析した。(翻訳?編集/刀禰)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜