拡大
習(xí)近平國(guó)家主席は18日夜、米國(guó)のバイデン大統(tǒng)領(lǐng)とテレビ會(huì)談を行った。両國(guó)首脳は中米関係やウクライナ情勢(shì)など雙方が関心を共有する問(wèn)題について、率直で踏み込んだ意見(jiàn)交換を行った。寫真は北京の人民大會(huì)堂。
習(xí)近平國(guó)家主席は18日夜、米國(guó)のバイデン大統(tǒng)領(lǐng)とテレビ會(huì)談を行った。両國(guó)首脳は中米関係やウクライナ情勢(shì)など雙方が関心を共有する問(wèn)題について、率直で踏み込んだ意見(jiàn)交換を行った。
バイデン氏は、「50年前、米中両國(guó)は重要な選択を行い、『上海コミュニケ』を発表した。50年後の今日、米中関係は再び重要なタイミングを迎えており、米中関係発展のあり方が21世紀(jì)の世界構(gòu)造を構(gòu)築することになる。私は、米國(guó)は中國(guó)と『新たな冷戦』を戦うことを望まず、中國(guó)の體制を変えることを望まず、同盟関係の強(qiáng)化によって中國(guó)に反対することを望まず、『臺(tái)灣獨(dú)立』を支持せず、中國(guó)との間で衝突を起こそうとする意図はない、と繰り返して述べたい。米國(guó)は中國(guó)と率直に対話し、協(xié)力を強(qiáng)化し、一つの中國(guó)の政策を堅(jiān)持し、競(jìng)爭(zhēng)と溝を効果的に管理?コントロールし、米中関係の安定的発展を推進(jìn)したいと考えている。私は習(xí)近平國(guó)家主席と密接な意思疎通を維持し、米中関係の舵取りをして方向性を定めていきたいと考えている」と述べた。
習(xí)氏は、「昨年11月に私たちが初めて『クラウド會(huì)談』を行って以來(lái)、國(guó)際情勢(shì)には新たな重大な変化が起こった。平和と発展というこの時(shí)代のテーマが厳しい挑戦に直面し、世界は安定せず平穏でもない。國(guó)連の安全保障理事會(huì)の常任理事國(guó)として、また世界の2大エコノミーとして、私たちは中米関係が正しい軌道に沿って前へ進(jìn)み発展するようリードしなければならないだけでなく、果たすべき國(guó)際的な責(zé)任を引き受け、世界の平和と平穏のために努力しなければならない」と指摘した。
習(xí)氏は、「私と大統(tǒng)領(lǐng)閣下は中米は相互に尊重し合い、平和的に共存し、対抗を回避するべきであるとの見(jiàn)方にともに賛同し、雙方が各レベル?各分野で意思疎通と対話を強(qiáng)化すべきであるとの見(jiàn)方にともに同意する。大統(tǒng)領(lǐng)閣下は今、米國(guó)は中國(guó)と『新たな冷戦』を戦うことを望まず、中國(guó)の體制を変えることを望まず、同盟関係の強(qiáng)化によって中國(guó)に反対することを望まず、『臺(tái)灣獨(dú)立』を支持せず、中國(guó)との間で衝突を起こそうとする意図はない、ということを繰り返し述べた。閣下のこのような姿勢(shì)表明を、私は非常に重視する」と強(qiáng)調(diào)した。
習(xí)氏は、「現(xiàn)在、中米関係は米國(guó)の前政権が作り出した苦境からまだ抜け出していないどころか、ますます多くの挑戦にぶつかっている。特に米國(guó)の一部の人々が『臺(tái)灣獨(dú)立』を主張する勢(shì)力に誤ったシグナルを発しており、これは非常に危険なことである。臺(tái)灣問(wèn)題がうまく処理できなければ、両國(guó)関係に破壊的な影響を與えることになる。米國(guó)が臺(tái)灣問(wèn)題を十分に重視することを望む。中米関係に現(xiàn)在のような局面が出現(xiàn)した直接の原因は、米國(guó)の一部の人々が私たち2人の達(dá)成した重要な共通認(rèn)識(shí)を?qū)g行に移さず、大統(tǒng)領(lǐng)閣下の積極的な姿勢(shì)表明を?qū)g行に移さないからでもある。米國(guó)は中國(guó)の戦略的意図を誤って解釈し、誤った判斷をしている」と指摘した。
習(xí)氏は、「中米の溝は過(guò)去にもあったし現(xiàn)在にもあるが、將來(lái)も溝はあり続けるだろう。重要なことは溝をうまく管理?コントロールすることだ。安定的に発展する中米関係は、雙方にとってもプラスになる」と強(qiáng)調(diào)した。
雙方は目下のウクライナ情勢(shì)について意見(jiàn)を交換した。
バイデン氏は米國(guó)の立場(chǎng)を説明し、「中國(guó)と意思疎通を行い、事態(tài)のエスカレートを防ぎたい」と述べた。
習(xí)氏は、「ウクライナ情勢(shì)がエスカレートしてこのような狀況に陥ったのは、中國(guó)が見(jiàn)たくないことだ。中國(guó)は常に平和を主張し、戦爭(zhēng)に反対してきた。これは中國(guó)の歴史的?文化的伝統(tǒng)だ。私たちはいつも出來(lái)事そのものの理非曲直から出発し、獨(dú)立して自主的に判斷を行い、國(guó)際法と広く認(rèn)められた國(guó)際関係の基本的準(zhǔn)則を守ることを提唱し、國(guó)連憲章に基づいて事態(tài)を処理することを堅(jiān)持し、共通した、総合的、協(xié)調(diào)的で、持続可能な安全保障という考え方を主張してきた。こうした大きな原則は中國(guó)がウクライナ危機(jī)に対処する時(shí)の立腳點(diǎn)だ。中國(guó)はすでにウクライナの人道的危機(jī)に関して6つの提案を行い、ウクライナと影響を受けるその他の國(guó)へ人道主義に基づく支援物資をさらに提供したい考えだ。各方面はロシアとウクライナが対話?交渉を行い、結(jié)果を出し、平和に至るよう共同で支援すべきだ。米國(guó)と北大西洋條約機(jī)構(gòu)(NATO)の加盟國(guó)もロシアと対話を展開し、ウクライナ危機(jī)の背後にある根本的な原因を解きほぐし、ロシアとウクライナ雙方の安全保障への懸念を解消するべきだ」と指摘した。
習(xí)氏は、「現(xiàn)在、世界各國(guó)はすでに十分に困難な狀況であり、新型コロナウイルス感染癥に対処するだけでなく、経済と民生も保証しなければならない。大國(guó)のリーダーとして、私たちは世界が注目する問(wèn)題を適切に解決することを考えなければならず、さらには世界の安定、數(shù)十億の人々の生産?生活についてもより考えなければならない。全方位的で無(wú)差別的な制裁を?qū)g施すれば、苦しむのはやはり一般の人々だ。事態(tài)がさらにエスカレートすれば、世界の経済貿(mào)易、金融、エネルギー、食糧、産業(yè)チェーン?サプライチェーンなどに深刻な危機(jī)をもたらし、元々困難に陥っていた世界経済をさらなる困難へ追いやることになり、取り返しの付かない損失をもたらすだろう。情勢(shì)が複雑であればあるほど、冷靜さと理性を保たなければならない。いかなる狀況の中でも政治的な勇気を奮い起こし、平和のために可能性を生み出し、政治的解決の余地を殘しておかなければならない。中國(guó)には次のような2つのことわざがある。1つは『片方の手だけでは拍手ができない』(一方だけではけんかができない)、もう1つは『トラの首に鈴をつけた人こそ、その鈴を取りはずすことのできる人だ』(問(wèn)題を引き起こした人がその問(wèn)題を解決すべきだ)というものだ。カギとなるのは當(dāng)事者が政治的な意思を示すこと、目下の情勢(shì)を見(jiàn)據(jù)え、未來(lái)志向で、適切な解決方法を見(jiàn)いだすことだ。當(dāng)事者以外はそのための環(huán)境作りをすることができるし、またそれをすべきだ。目下の急務(wù)は対話?交渉の継続、一般市民に死傷者を出さないようにすること、人道的危機(jī)の発生を防ぐこと、一日も早く停戦し紛爭(zhēng)を終わらせることだ。長(zhǎng)期的な道は大國(guó)が相互に尊重し合い、冷戦思考を捨て去り、陣営の対抗をあおらず、徐々にバランスの取れた、効果的で、持続可能な世界と地域の安全保障の枠組みを構(gòu)築することにある。これまでずっと平和のために盡力してきた中國(guó)は、これからも引き続き建設(shè)的な役割を果たしていく」と強(qiáng)調(diào)した。
両國(guó)元首は、「このたびのテレビ會(huì)談は建設(shè)的なものだった。両國(guó)の作業(yè)チームに対し、速やかに歩調(diào)を合わせ、実際の行動(dòng)を取って、中米関係が安定的発展の軌道に戻るよう後押しし、ウクライナ危機(jī)の適切な解決に向けてそれぞれ努力するよう指示を出した」との見(jiàn)方を示した。(提供/人民網(wǎng)日本語(yǔ)版?編集/KS)
Record China
2022/3/19
CRI online
2022/3/19
CRI online
2022/3/18
Record China
2022/3/19
人民網(wǎng)日本語(yǔ)版
2022/3/19
Record China
2022/3/19
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る