拡大
20日、澎湃新聞は、中國(guó)で新型コロナの感染が拡大する中、上海ディズニーリゾートが臨時(shí)閉園することを発表したと報(bào)じた。
2022年3月20日、澎湃新聞は、中國(guó)で新型コロナの感染が拡大する中、上海ディズニーリゾートが臨時(shí)閉園することを発表したと報(bào)じた。
記事は、上海ディズニーリゾートが20日に微信(WeChat)アカウントを通じ、現(xiàn)在の新型コロナ感染拡大狀況を鑑み、上海ディズニーランドおよび周辺の付帯施設(shè)を含む上海ディズニーリゾートエリアを21日よりしばらく閉鎖することを発表、再開時(shí)期については感染狀況の変化を見るとともに関係當(dāng)局の指導(dǎo)、意見に従い、決定次第再度告知するとしたことを伝えた。なお、リゾートエリア內(nèi)にある二つのホテルについては営業(yè)を続けるという。
臨時(shí)閉園に伴う入場(chǎng)券所有者の扱いについては、21日以降の入場(chǎng)券を持つ場(chǎng)合は「6カ月以內(nèi)かつ営業(yè)再開後の任意に1日に入園可能」とし、6カ月以內(nèi)に入園できない場(chǎng)合は払い戻しに対応すると紹介。また、感染予防措置を開始して入場(chǎng)を一部制限した3月13日以降も有効期間が殘っている年間パスポートについては、有効期限を10日間延長(zhǎng)するとしている。
上海ディズニーの措置に対し、中國(guó)のネットユーザーからは「OK」「がんばれ」「コロナが早く収まりますように」といったコメントが寄せられている。(翻訳?編集/川尻)
人民網(wǎng)日本語版
2022/1/10
Record China
2021/12/29
Record China
2021/11/26
CRI online
2021/11/4
Record China
2021/11/1
Record China
2021/10/6
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る