対ロ制裁、常に逃げ道を殘す日本―仏メディア

Record China    2022年4月9日(土) 9時(shí)20分

拡大

6日、仏國(guó)際放送局RFIの中國(guó)語(yǔ)版サイトは「対ロ制裁において、日本はいつも日ロ関係のために『一本の活路』を殘す」とする記事を掲載した。寫(xiě)真はモスクワ。

2022年4月6日、仏國(guó)際放送局RFIの中國(guó)語(yǔ)版サイトは「対ロ制裁において、日本はいつも日ロ関係のために『一本の活路』を殘す」とする記事を掲載した。

記事は、ロシアによるウクライナ侵攻後、日本はG7などによる対ロ制裁に參加するとともに、一連の獨(dú)自制裁も発動(dòng)してきたと紹介する一方で、岸田文雄首相が3月31日に衆(zhòng)議院本會(huì)議でサハリンの天然ガス開(kāi)発プロジェクト「サハリン2」から撤退しないことを表明し、萩生田光一経済産業(yè)大相も4月1日の閣議後の記者會(huì)見(jiàn)で「サハリン1」、「サハリン2」および北極地域の液化天然ガスプロジェクト「アークティックLNG2」から撤退しないことを明らかにしたと伝えた。

そして、萩生田経産相がサハリンプロジェクトについて、エネルギー価格が高騰する中で市場(chǎng)価格より安くエネルギー調(diào)達(dá)ができ、日本のエネルギー安全保障において極めて重要なプロジェクトとの認(rèn)識(shí)を示したことを紹介している。

その上で「歴史的に見(jiàn)て、日本が西側(cè)による対ロ制裁に參加する際、いつも日ロ関係のために『一本の活路』を殘す」と指摘。2014年のクリミア紛爭(zhēng)でも、日本が米國(guó)などの盟友に追隨し、ロシアに対してビザ條件緩和に向けた交渉の一時(shí)停止やロシアと進(jìn)めていた3つの協(xié)定交渉の凍結(jié)といった制裁措置を発動(dòng)した一方で、厳しい経済制裁には踏み切らなかったとした。

記事は、日本が歐米と足並みを完全一致させずに「一本の活路」を殘す理由として、地政學(xué)的にロシアとの関係を悪化させたくないだけでなく、米英とともにロシアのエネルギー開(kāi)発から退けば代わりに中國(guó)が參入し、ロシアとの関係を緊密化させる恐れがあることに対する懸念を挙げている。(翻訳?編集/川尻

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!今回はワン?ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜