Record China 2014年6月7日(土) 9時(shí)8分
拡大
戦時(shí)下の慰安婦に対し、軍の関與の下に名譽(yù)と尊厳を深く傷つけたことを心から詫び、反省を表明した河野洋平官房長(zhǎng)官談話を検証する方針を、政府が示しているのは歴史認(rèn)識(shí)をあいまいにする試みと誤解される懸念がある。中國(guó)雲(yún)南省にある日本軍慰安所の跡地。
(1 / 5 枚)
「合格を待ちて逝きたる孫思い 泥にまみれし寫(xiě)真を洗う」―。 石巻市の阿部敬子さんの歌を毎日新聞の「余録」が紹介しています。
【その他の寫(xiě)真】
東日本大震災(zāi)から3周年となる2014年3月11日の朝刊各紙は、涙して文字が曇る記事が少なくありません。もう、丸3年、悲しみを新たにします。
ちょうどこの日、菅義偉內(nèi)閣官房長(zhǎng)官が記者會(huì)見(jiàn)で、「河野談話の見(jiàn)直しはしない」と明言しました( 1993年8月4日:戦時(shí)下の韓國(guó)などでの慰安婦に対し、軍の関與の下に名譽(yù)と尊厳を深く傷つけたことを心から詫び、反省を表明した宮沢內(nèi)閣?河野洋平官房長(zhǎng)官談話 )。 性懲りもなく見(jiàn)直しを求める木を見(jiàn)て森の見(jiàn)えない黨內(nèi)外の議論を打ち止めにしたいという菅長(zhǎng)官の腹の內(nèi)が明確に示されています。
ところが、その一方で作成経過(guò)を検証する方針を示しているのが不可解です。おそらく安倍政治に対する理念ファンへの配慮でしょうが、政局を考慮する二律背反的整合性の追求は、諸外國(guó)からは理解されません。もっと正確に言えば、外國(guó)人には理解できないでしょう。アメリカの懸念を払しょくして近隣外交の立て直しを目指すためには、歴史認(rèn)識(shí)をあいまいにする試みと誤解されるような姿勢(shì)はとるべきではありません。
翻って、戦時(shí)下の慰安婦問(wèn)題が再燃したのは、舊日本軍が強(qiáng)制、管理に関與したかどうかを調(diào)査すべきだという指摘に端を発しています。反語(yǔ)として、軍の関與はなかったから「河野談話」は根幹に誤認(rèn)があると示唆しています。主として、自民黨右派と維新の會(huì)の主張のようです。
そもそも、慰安所の設(shè)置や慰安婦の扱いについて、當(dāng)時(shí)、強(qiáng)制連行?管理した詳細(xì)を記録に殘す軍人ないしは軍屬がいたとは到底思われません。そんな事実が判明したら軍の権威は失墜し、後々に計(jì)り知れない汚點(diǎn)を殘す結(jié)果となります。もし、仮に正直に記録していた軍関係者がいたとしても、敗戦が色濃くなった狀況下では、秘密書(shū)類(lèi)の中でも真っ先に焼卻?処分して撤退するのが軍の常識(shí)です。一番知られたくない文書(shū)だからです。したがって、戦後70年経った現(xiàn)在、調(diào)査してみたところで証拠となる文書(shū)が見(jiàn)つかるはずがありません。ヒョッコリ見(jiàn)つかろうものなら、改めて、公式に舊日本軍の恥を世界にさらすだけです。ですから、軍の関與を再調(diào)査せよという人の神経が私には理解できません。
「河野談話」をまとめる段階で、韓國(guó)側(cè)とすり合わせをしたかどうかを問(wèn)題視する感覚についてです。
事実関係は知る由もありませんが、およそ外交文書(shū)、外交上の重要文書(shū)を関係國(guó)同士が水面下で折衝を繰り返してまとめあげるのは常識(shí)です。共同聲明作りが、下準(zhǔn)備の事務(wù)レベル交渉の段階で決裂して発表されなかった例は幾らもあります?!负右罢勗挕工先毡菊温暶鳏扦工椤⒋_かに韓國(guó)側(cè)と事前折衝をする類(lèi)の文書(shū)にはなじみません。しかし、問(wèn)題を解決するための聲明ですから、発表して事態(tài)が卻ってこじれてしまったのでは聲明の意味がありません。仮に、內(nèi)々、韓國(guó)側(cè)の了解を求めた経緯があったとしてもむしろ當(dāng)然の外交的思慮でしょう。
作成過(guò)程の再検証とは、河野談話の取りまとめに骨を折った當(dāng)時(shí)の関係省庁の官僚ないしはOBに韓國(guó)側(cè)との接觸の有無(wú)を問(wèn)い質(zhì)すことを意味しているのでしょうか。あるいは日韓雙方の擔(dān)當(dāng)當(dāng)事者に確認(rèn)する作業(yè)を想定しているのでしょうか。そんな幼稚なことをホントにやろうとしたら、日韓関係は決定的な不信感に陥り、抜き差しならない泥沼にはまって、改善を求めるアメリカも匙を投げるでしょう。
作成の過(guò)程を調(diào)査するには、韓國(guó)や中國(guó)、オランダの戦時(shí)慰安婦の方々に対する事情聴取は避けられません。生存しておいでの方が少なくなった高齢の婦人に、今さら、昔の痛みを根ほり葉ほり聞き質(zhì)して、堪えがたい苦痛を改めて與えるつもりなのでしょうか。かつて、軍の関與を示す証拠がないという理由から河野談話が批判された折、元慰安婦の人たち十?dāng)?shù)人が恥を忍んでソウルの日本大使館の前で「証拠ならここにいる」と叫ぶ姿が世界にキャリーされています。(下に続く=8日配信予定)
<追求!世界平和>第1回(上)
淺野勝人(あさの?かつひと) 1961年NHK入局、政治記者として自民黨、外務(wù)省、首相官邸各キャップや解説委員を務(wù)めた後、政界に転じ衆(zhòng)參両院議員(自民黨)、第一次安倍政権で外務(wù)副大臣、麻生政権で官房副長(zhǎng)官などを歴任?,F(xiàn)在、一般社団法人?安保政策研究會(huì)理事長(zhǎng)、東北福祉大學(xué)特任教授。著書(shū)に「北京大學(xué)講義録 日中反目の連鎖を斷とう」(NHK出版)、「成熟」(時(shí)評(píng)社)など。
この記事のコメントを見(jiàn)る
Record China
2014/6/8
2014/6/6
2014/5/2
2014/5/26
八牧浩行
2014/5/21
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問(wèn)い合わせ
Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら
この記事のコメントを見(jiàn)る