ロックダウンの中國(guó)?上海は「防疫文化大革命」と韓國(guó)紙、「紅衛(wèi)兵に代わり白衛(wèi)兵」とも

Record Korea    2022年4月23日(土) 15時(shí)20分

拡大

新型コロナの感染拡大でロックダウンが続く中國(guó)?上海市の現(xiàn)狀を韓國(guó)紙は「防疫文化大革命」と評(píng)し、「市民は白い防疫服を著た警察と保安要員を紅衛(wèi)兵に例え白衛(wèi)兵と批判」と報(bào)じた。ロックダウンされた上海の住宅地

新型コロナ感染癥の拡大で都市封鎖(ロックダウン)が続く中國(guó)最大の経済都市?上海市。その現(xiàn)狀を韓國(guó)紙は「防疫文化大革命」と評(píng)し、「上海市民は白い防疫服を著た警察と保安要員の強(qiáng)圧的態(tài)度を文革時(shí)の紅衛(wèi)兵に例えて“白衛(wèi)兵”と批判」とも報(bào)じた。

新型コロナをめぐり、ハンギョレ新聞は論説委員名のコラムで「中國(guó)はどうしてこうなったのだろうか」との疑問を提示?!?020年4月8日、新型コロナの発源地である武漢の封鎖が終わった後、中國(guó)政府は『躍動(dòng)的ゼロコロナ(動(dòng)態(tài)清零)』政策を発表した。鎖國(guó)に近い國(guó)境統(tǒng)制と感染者が1人でも発見されれば周辺地域を完全に封鎖して感染源を遮斷する方式だ」と説明した。

続いて「ゼロコロナには他國(guó)では模倣しがたい二つの要素があった」と言及?!?a target='_blank' href='http://www.wenhuatang.com/search.php?filter=習(xí)近平'>習(xí)近平國(guó)家主席の時(shí)代に入り、中國(guó)當(dāng)局は末端の行政組織である社區(qū)の住民統(tǒng)制機(jī)能を大幅に強(qiáng)化し、ビッグデータと人工知能技術(shù)を活用して精巧な監(jiān)視システムを構(gòu)築した。歴史上類のない強(qiáng)力なこの社會(huì)統(tǒng)制システムが超強(qiáng)力な防疫を可能にした」と述べた。

ゼロコロナの背景としては「習(xí)主席は防疫人民戦爭(zhēng)の勝利を自身の主要な業(yè)績(jī)として宣言し、コロナ防疫は保健の問題ではなく統(tǒng)治の問題になった」と論評(píng)。「ゼロコロナは『中國(guó)の一黨統(tǒng)治が西側(cè)の民主より優(yōu)る』という指標(biāo)として、習(xí)主席と共産黨の権力?社會(huì)統(tǒng)制?攻勢(shì)的対外政策を支えている」「『ウィズコロナ』への転換を提案した防疫専門家たちは荒々しい批判にさらされ、自己批判を免れなかった」とした。

一方で「上海の市民たちは沈黙を拒否する」とも報(bào)道?!府?dāng)局が『上海の累積オミクロン感染者は32萬人を超えたが、死亡者は10人』と発表した反面、市民は『オミクロンではなく封鎖のために人が死んでいる』とし、今までに120人を超える死亡者名簿を集めネット上に記録した」と伝えた。

さらに「上海の著名な演出家である胡雪楊氏は14日、『春の日は君にこんなに深い愛なのに』という文で『変異ウイルス文化大革命』が広がっていると嘆いた」と紹介。胡氏は「政府が権力を亂用し、黨と人民の対立を起こし、矛盾に満ちて科學(xué)的根拠に乏しい低級(jí)な政策が実行され、経済は下り坂を歩み、民生は耐えがたく(…) 運(yùn)動(dòng)式にことを処理し、質(zhì)問と反対の聲は掃き捨てた」などと當(dāng)局の対応を批判したという。

その上でコラムは「最高指導(dǎo)者の長(zhǎng)期執(zhí)権のために『中國(guó)式防疫が最高』との勝利宣言から退けないという権力の論理が中國(guó)人を“防疫文化大革命”の渦に追い込んでいる」と指摘?!干虾J忻瘠温暏瑝浠蜗堕gをつくれるだろうか」と結(jié)んだ。(編集/日向)

※記事中の中國(guó)をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜