Record Korea 2022年5月5日(木) 7時20分
拡大
2日、韓國メディア?毎日経済は「日本では経済成長を支えてきた『人材立國』のモデルが揺らいでいるという懸念が膨らんでいる」と伝えた。資料寫真。
2022年5月2日、韓國メディア?毎日経済は「日本では経済成長を支えてきた『人材立國』のモデルが揺らいでいるという懸念が膨らんでいる」と伝えた。日本経済新聞の報道を引用した記事で、「日本はしっかり教育された人材に依存して発展してきたが、時代の変化に合わせた改革が進まず、世界の流れに後れを取っている」としている。
記事は「日本は大學(xué)教育が普及し教育水準(zhǔn)が高い」というのは日本人の幻想であり、先進國の中では「低學(xué)歴國」になりつつあると指摘している。資料によると、日本の博士號取得者數(shù)は米國、英國、ドイツ、そして韓國をも大きく下回る。また、中國を加えた6カ國中での比較で、人口100萬人當(dāng)たりの博士號取得者數(shù)が、08年度より18年度の方が減っているのは日本だけだという。
注目度の高い科學(xué)論文數(shù)の國際順位でも、日本は1990年代まで世界3位だったが、「失われた30年」を経て、2018年には10位に転落。同期間、産業(yè)競爭力も後退した。日経新聞は「革新を率いる人材を育てられない構(gòu)造的な弱さに問題がある」「過剰な學(xué)歴を問題視したり、學(xué)問よりも社會経験を重視する雰囲気があることも、こうした傾向をあおっている」と指摘しているという。中央教育審議會の渡辺光一郎會長は「私たち世代までは學(xué)部卒でも何とか堪えられた。これからは違う」とコメントしている。
ただ、「日本も専門研究人材の育成に著手している」として、早稲田大學(xué)を中心とする國公私立大學(xué)13校による取り組みなども紹介しているが、「文科省など政府の高等教育政策の司令塔としての力不足、企業(yè)が院卒採用に積極的でないこと、教育界と産業(yè)界の連攜」が日本の優(yōu)先課題であるとし、これを克服しなければ今の危機は脫せないと警告している。
この記事に、韓國のネットユーザーからは「質(zhì)が大事でしょ」「日本は博士號取得が韓國の5倍は難しいだろう」「博士號を亂発しているだけで、こんな統(tǒng)計は自慢にならない」「貓もしゃくしも取れる博士號なんて意味がない。博士號の數(shù)で比較して日本より優(yōu)秀だなんて主張にはびっくりだ」「日本の基礎(chǔ)學(xué)問は堅固だ。修士課程も厳しく、博士號も簡単に亂発しないと聞く。博士インフレなんていいことではない。日本のいいところをベンチマーキングしよう。こんな低レベルで挑発的な記事は恥ずかしいよ」「韓國は誰でも博士になれるからノーベル賞受賞者が出ない。日本は本當(dāng)に博士の資格のある人が勉強するからノーベル賞を取れるんだ」「逆に言うと、韓國より遙かに博士の數(shù)が少ない日本であれだけ多くのノーベル賞受賞者を輩出しているのは、日本の學(xué)問水準(zhǔn)が韓國より優(yōu)位にあることの証拠だ」「日本は自分で研究し論文を書く。韓國は世界の論文をつぎはぎして論文を書く」「閣僚候補に名前が挙がる博士の多くに論文盜用、代筆疑惑がある。韓國の現(xiàn)実も一度よく振り返ってみるべきだと思う」など、記事の內(nèi)容に否定的なコメントが殺到している。(翻訳?編集/麻江)
この記事のコメントを見る
Record Korea
2022/4/23
2022/2/7
2022/2/1
Record China
2021/10/17
2021/10/7
2021/10/6
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る