拡大
「中國(guó)人の留學(xué)生が海外で差別され、いじめられている」というような記事が非常に多かった?!杆饯膝Εぅ毳工扦悉胜ぁ工嚷暏蛏悉菠皮?、何が変えられるのかと、消極的な思いが心に浮かんでしまいました…。
「自分が凹んだ時(shí)、友達(dá)に相談をしたらちょっと気持ちが晴れるんじゃないかと思います。部屋に閉じこもっているだけではなく、同じ寮にいる友達(dá)と一緒にしゃべったり、ゲームやったり、ご飯作ったりしたらどうでしょうか?皆さんの國(guó)のことをいろいろと話し合ったらどうでしょうか?外に出られなくても、友達(dá)と一緒にいれば、絶対に嬉しい気持ちになると思います……」
私は先輩として、現(xiàn)在大阪大學(xué)へ交換留學(xué)に行っている學(xué)生たちにこのようなメッセージを伝えました。今のような「絶望的」とも言える時(shí)期こそ、私たちは友達(dá)とお互いに支え合って、前に進(jìn)んでいくのだと思います。
2020年1月下旬、私の世界は崩れ去りました。6月に卒業(yè)する予定なのに大學(xué)に戻れず、サッカーチームのみんなと一緒に汗を流すことも、寢る前に空を眺めながらしゃべることもできなくなりました。さらに、旅行マニアである私は、卒業(yè)旅行の計(jì)畫をすべてキャンセルすることになりました。まだ心の整理はできていませんが、私はなす術(shù)なく卒業(yè)することになりました。
ネット上の様々な記事を見(jiàn)て、より悲しくなりました?!钢袊?guó)人の留學(xué)生が海外で差別され、いじめられている」というような記事が非常に多く、話題にもなりました?!杆饯膝Εぅ毳工扦悉胜ぁ工嚷暏蛏悉菠皮?、何が変えられるのかと、消極的な思いが心に浮かんでしまいました。
その後、中國(guó)人に対する入國(guó)規(guī)制がだんだん厳しくなり、中國(guó)と中國(guó)人を侮辱する國(guó)も現(xiàn)れました。私は悲しく思う一方で少し怒りも感じましたが、できることは何一つありませんでした。
しかし2月、中國(guó)の近所の友人や日本から屆いた支援物資と、「山川異域、風(fēng)月同天」や「豈曰無(wú)衣、與子同裳」といったメッセージは私の心を溫めてくれました。そして、窓に「中國(guó)頑張れ、武漢頑張れ」との紙が貼られているお店や「差別ではなく、正しい人権意識(shí)を育もう」と主張する學(xué)校に関する記事を見(jiàn)て、日本のおかげで自分の悲しみと怒りは消えていき、感謝の気持ちに変わりました。
言葉の力はなんと強(qiáng)いのでしょう。支援物資と一緒に屆いた勵(lì)ましの言葉と、日本の人たちの気持ちは私たちを勇気づけ、深く私たちの心に刻まれています。その後、世界の國(guó)々から多くの支援をいただいた中國(guó)でも、苦難の中でだんだん笑顔が見(jiàn)られるようになってきました。
「元?dú)??」と、外?guó)の友達(dá)から多くのメッセージが屆きました。彼らと話し、大阪大學(xué)に交換留學(xué)していた時(shí)の思い出をしゃべった私は、消極的で不愉快な感情が全部なくなりました。久しぶりに大笑いしました。
日本にいらっしゃる先生方にメールを送り、「ショウさんのメールを見(jiàn)て本當(dāng)に嬉しかったです」と先生方から返信をいただいた時(shí)、私も非常に嬉しかったです。少しは周りの人の力になれたと思い、自分の価値も感じられました。人々は支え合いながら進(jìn)んでいると実感しました。だからこそ様々な災(zāi)難を乗り越えられるのではないかと、私はそう思います。
「『アリガトウ』は何度も言わせて」。日本のボーカルグループ、GReeeeN(グリーン)が歌ったように、人の命を救っている方々に、世界中の友達(dá)に、支援物資や勵(lì)ましの言葉を送ってくださった日本とほかの國(guó)々に、私は何度も何度も「ありがとう」と言いたいです。
時(shí)々、私はこう思います。今回の災(zāi)難を乗り越えた後、世界は良くなるのでしょうか?たぶんならないでしょう。ほかのウイルスがいつか姿を現(xiàn)すかもしれません。ほかの災(zāi)難がいつか人々の命を奪うかもしれません。しかし、戦爭(zhēng)も差別もなくなり、世界の國(guó)々が力を合わせ、それらの災(zāi)難と一緒に戦う日が來(lái)ると私は信じます。遠(yuǎn)い未來(lái)かもしれませんが、私はそう信じたいです。
4月のある日、「今交換留學(xué)している後輩たちを勇気づけてあげてもらえませんか」と、大阪大學(xué)で非常にお世話になった先生からメールが屆きました。そして私はパソコンを立ち上げ、感謝の気持ちを込めて、このメッセージを書きました。
■執(zhí)筆者:尚楚岳(北京師範(fàn)大學(xué))
※本文は、第16回中國(guó)人の日本語(yǔ)作文コンクール受賞作品集「コロナと闘った中國(guó)人たち」(段躍中編、日本僑報(bào)社、2020年)より転載?編集したものです。文中の表現(xiàn)は基本的に原文のまま記載しています。なお、作文は日本僑報(bào)社の許可を得て掲載しています。
日本僑報(bào)社
2015/4/13
日本僑報(bào)社
2017/11/19
日本僑報(bào)社
2017/9/3
日本僑報(bào)社
2017/4/8
日本僑報(bào)社
2017/4/8
日本僑報(bào)社
2016/10/27
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る