バイデン大統(tǒng)領(lǐng)の臺灣防衛(wèi)発言に海外メディア驚き!中國ネット「言っちゃった」「トランプ氏と同じ」

Record China    2022年5月24日(火) 8時20分

拡大

23日、環(huán)球網(wǎng)は、日米首脳會談後の記者會見でバイデン米大統(tǒng)領(lǐng)が臺灣有事の際に米國が介入すると発言し、海外メディアを驚かせたと報じた。

2022年5月23日、中國メディアの環(huán)球網(wǎng)は、「日米首脳會談後の記者會見でバイデン米大統(tǒng)領(lǐng)が臺灣有事の際に米國が介入すると発言し、海外メディアを驚かせた」と報じた。

記事は、バイデン大統(tǒng)領(lǐng)が23日に東京で岸田文雄首相と日米首脳會談を行った後に実施した記者會見の中で、記者からの「中國が臺灣を攻撃した場合、米國は臺灣を防衛(wèi)するか」という質(zhì)問に対して「イエス」と回答、「われわれは一つの中國政策に賛同し、その関連合意にも署名している。しかし、武力を通じて獲得する、あるいは武力でしか獲得できないという考え方は不適切だ」と述べるとともに、「このようなことが起きないよう、あるいは企てる人が出てこないよう望んでいる」と語ったことを伝えた。

その上で、英ロイターが「米國の法律では、臺灣に対して自衛(wèi)手段を提供することが求められているが、長きに渡り中國による進攻に対して軍事介入するかについて米國政府は『あいまい戦略』を保ち続けてきた」とし、バイデン大統(tǒng)領(lǐng)の今回の発言が米政府の臺灣政策の変化を示す可能性があるとの見方を示すとともに、今回の訪日の重要なテーマであるインド太平洋経済枠組みに暗い影を落としかねないと論じたことを紹介した。

記事はまた、記者會見後にホワイトハウスが「米國政府の臺灣政策に変化はない」とコメントを出したことを伝えている。

この件について、中國のネットユーザーは「思ってることを言っちゃった」「さあ、われわれも幻想を捨て、戦闘の準備をしようではないか」「彼はウクライナに対しても同じようなことを言っている」「おじいちゃん、ボケちゃったんだね」「口では助けるって言ってるけど、実際起きたら遠くに逃げそうだな」「正直もう臺灣當局がさっさと獨立を宣言して、わが軍が攻め込めばいいのにと思っている」「本人が口にした內(nèi)容について、政府が釈明する。トランプ氏と全く同じじゃないか」といったコメントを寄せた。(翻訳?編集/川尻

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜