パナソニックとサムスン、自動車用エネルギー市場に進出―中國メディア

Record China    2014年6月15日(日) 1時0分

拡大

11日、當局者は迷い、傍観者は冷靜で、その橫で自動車産業(yè)が新エネルギー車の未來をめぐって休まず論爭を繰り広げている間に、サムスンとパナソニックが車載用電池市場に勢いよく進出してきた。寫真はパナソニックグループの中國工場。

(1 / 2 枚)

2014年6月11日、當局者は迷い、傍観者は冷靜で、その橫で自動車産業(yè)が新エネルギー車の未來をめぐって休まず論爭を繰り広げている間に、サムスンパナソニックが車載用電池市場に勢いよく進出してきた。北京商報が伝えた。

その他の寫真

サムスン傘下のサムスンSDIは9日、フォードと提攜して高効率?軽量の電池技術の開発を進めることを明らかにした。乗用車やトラックを含む交通の道具が、より軽く、より効率の高い電池を利用できるようにしたいという。同社の電池は重さわずか4530gほどで、一般的なハイブリッド車用電池より40%ほど軽い。

この情報が伝わると、業(yè)界関係者の間ではサムスンが今後自動車市場に復帰するのではないかとの見方が広がった。関連のルノーサムスン自動車はこれまでサムスングループに多大な利益を計上してきたからだ。サムスン中國法人の関連部門の責任者は、サムスンの今回の動きは電池業(yè)務の発展が狙いだとして、自動車市場への復帰の見方を否定した。また2000年に自動車業(yè)務を徹底的に切り離したことを紹介し、現(xiàn)在のサムスンとルノーサムスンにはいかなる関係もないと述べた。

ここ數(shù)年來、サムスンは新エネルギー業(yè)務に期待を寄せてきた。11年には史上最大規(guī)模の投資を行い、電子業(yè)務だけでなく、新エネルギー業(yè)務や醫(yī)療機器業(yè)務などにも進出すると発表した。車載用電池は新エネルギー業(yè)務の最重要ポイントだ。

パナソニックも同様の計畫を発表した。パナソニック中國法人の関連部門の責任者によると、日本のパナソニック本社は米國テスラモーターズと共同で米國に車載用電池工場を設立する計畫で、投資総額は1000億円に達する見込みだという。

この工場は17年に稼働する予定で、パナソニックからテスラへのリチウムイオン電池の供給を強化するとみられる。パナソニックの最近の発展狀況をみると、利益獲得力の低い業(yè)務を多數(shù)切り離してきたが、電池業(yè)務を含む新エネルギー業(yè)務は保留している。またパナソニックはさまざまな場面で、電池市場への期待感を表明している。

自動車市場への返り咲きは否定するが、サムスンとパナソニックが同時に同じような決定を下したことから、新エネルギー自動車市場に対する高い評価がうかがえる。

世界のエネルギー不足が進行する中で、各國は新エネルギー自動車の開発に力を入れ始めた。中國市場の場合、國務院弁公庁が発行した「省エネ?新エネルギー自動車産業(yè)発展計畫(2012-2020年)」に基づき、12年をめどに純電気自動車プラグインハイブリッド車の累計生産販売臺數(shù)を50萬臺とし、20年には生産臺數(shù)を200萬臺、累計生産販売臺數(shù)を500萬臺とすることが目標に掲げられた。このほか日本、ドイツ、米國なども新エネルギー車の研究開発を強化し、國際協(xié)力の規(guī)模を拡大している。

長年にわたり、車載用電池は新エネルギー車発展の心臓といわれてきた。世界での新エネルギー車の急速な発展は、電池需要を爆発的に増加させるとみられる。調査會社のナビガントリサーチ社が発表した研究報告書によると、リチウムイオン電池はその安定性と信頼性により、純電気自動車とプラグインハイブリッド車にますます多く利用されるようになっている。今後10年間に、世界のリチウムイオン電池需要は急激に増加し、市場価値は毎年上昇し、23年には260億ドル(約2兆6600億円)に達することが予想される。

今日に至るまで、新エネルギー車は中國國內でも、世界全體でも、思ったほど普及が進まないという狀況から抜け出せずにいる。新エネルギー車の電池の航続距離、安全性、サイクル壽命が発展を制約する最大のボトルネックとなっている。

自動車アナリストの賈新光(ジア?シングアン)氏は、「動力用電池の重要技術が未解決であれば、新エネルギー車の大規(guī)模な普及は砂上の樓閣」と指摘し、次のように述べる。原子力エネルギーであれ、再生可能エネルギーであれ、電力エネルギーに変換しなければ大規(guī)模な応用はかなわない。これからは石油、石炭、天然ガスによって直接動力を提供する機會はますます減少し、電力エネルギーが最も直接的に応用される主要エネルギーになるとみられる。(提供/人民網日本語版?翻訳/KS?編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜