日本の元首相が街頭で演説する様子に中國ネットでさまざまな聲

Record China    2022年6月28日(火) 18時(shí)0分

拡大

中國版ツイッターのウェイボーにこのほど、「日本の菅直人元首相が目の前で街頭演説している」とする動(dòng)畫付きの投稿があり、注目されている。菅直人元首相の資料寫真。

中國版ツイッターの微博(ウェイボー)にこのほど、「日本の菅直人元首相が目の前で街頭演説している」とする動(dòng)畫付きの投稿があり、注目されている。

投稿者によると、動(dòng)畫は26日午後6時(shí)50分に京都?河原町で撮影したもの。

この動(dòng)畫を見た中國のネットユーザーからさまざまな聲が上がっている。

「菅直人氏は親中派だよね」とのコメントに、投稿者は「安倍內(nèi)閣の対中友好度を20とすると、菅直人氏は100」と答えていた。

ほかにも「以前(日本を)旅行した時(shí)、ちょうど地方選挙期間で、大雪の中、朝早くから演説していた。これが日常なのだろう」「日本の民主的な政治制度は確かに良いな」「これぞまさに正しい社會(huì)」「大衆(zhòng)の中から大衆(zhòng)の中へ」「私の中で日本は理想の國。地震は少し怖いけど」「老指導(dǎo)者が演説しているのに、見向きもしない人がいるな」「日本人は指導(dǎo)者への敬意に欠ける」「中國なら省の指導(dǎo)者が外出するだけでも道を封鎖しなければならない」などの聲が上がった。(翻訳?編集/柳川)

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜