拡大
安倍元首相がかつて臺灣を訪れた際の「あまりに気さく」な行動で、當(dāng)時の馬英九政権が痛烈に非難される事態(tài)になったことがあるという。寫真は安倍元首相への感謝と弔意を示す高層ビル「臺北101」の表示。
香港メディアの香港01は9日付で、8日に銃撃されて死去した安倍晉三元首相にまつわる、かつて臺灣を訪問した際の「あまりにも気さくな行動」で、當(dāng)時の國民黨?馬英九政権が痛烈に非難されることになったエピソードを、改めて紹介した。
安倍元首相が第1次內(nèi)閣の首相を辭任した後の2010年に臺灣を訪問した際のエピソードだ。安倍元首相は民進(jìn)黨上層部との食事會に臨んだ後に、別の友人と會うと言い、臺灣外交部(臺灣外務(wù)?。─詣榆嚖蚴峙浃筏皮い胜盲郡韦恰ⅴ骏珐`で次の訪問先に向かったという。
臺灣で同件が報じられると、臺灣人が次々にネットに投稿した?!赴脖对紫啶险渭乙蛔澶纬錾恧坤趣皮馐竦摹工仍uする人がいた一方で、「(安倍元首相に対して)極めて禮を失している。外交策として、故意に辱めたのではないか」などと、當(dāng)時の馬英九政権を厳しく非難する聲が相次いだという。
香港01によると、このことが起きたのは10年10月下旬で、訪臺した安倍元首相は當(dāng)時の馬英九総統(tǒng)と會談した以外に、李登輝元総統(tǒng)や當(dāng)時は野黨だった民進(jìn)黨の主席を務(wù)めていた蔡英文現(xiàn)総統(tǒng)などとも會った。
安倍元首相との會食會に參加した、民進(jìn)黨幹部で現(xiàn)在は駐米臺北経済文化代表処代表を務(wù)める蕭美琴氏によると、安倍元首相はレストランに現(xiàn)れた時には、まったく普通の様子で、食事會が終わるころになり「タクシーが來た」と周囲に告げたので、皆が驚いたという。
香港01は第三者を介して得た情報として、安倍元首相の実弟である岸信夫氏(現(xiàn)防衛(wèi)相)は、安倍元首相ら一行は、完全にプライベートな行動と考えたまでで、臺灣外務(wù)省が故意にタクシーを使わせたわけではないと説明したと紹介した。
當(dāng)時の臺灣では、馬英九政権を非難するだけでなく、「運転手はわざと遠(yuǎn)回りをして料金をぼったくったのではあるまいな」といった、安倍元首相がさらに損をさせられなかったかどうかを気遣う書き込みも寄せられたという。(翻訳?編集/如月隼人)
Record China
2022/7/10
Record China
2022/7/10
Record China
2022/7/10
華流
2022/7/10
Record Korea
2022/7/10
Record Korea
2022/7/10
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る