中國の自動(dòng)車輸出が急増、世界トップの日本を猛追―中國メディア

Record China    2022年8月24日(水) 11時(shí)0分

拡大

23日、第一財(cái)経は、中國の自動(dòng)車輸出が急増しており、世界トップの日本を猛追していると報(bào)じた。寫真は奇瑞。

2022年8月23日、中國メディアの第一財(cái)経は、中國の自動(dòng)車輸出が急増しており、世界トップの日本を猛追していると報(bào)じた。

記事は、安徽省の自動(dòng)車メーカー奇瑞集団が今年に入って自動(dòng)車の輸出量記録を更新し続けており、7月には販売臺(tái)數(shù)13萬1533臺(tái)のうち4割近い5萬614臺(tái)を輸出、輸出臺(tái)數(shù)は前年同月に比べて90.1%増とほぼ倍増し、中國國産ブランドとしては初めて単月の輸出臺(tái)數(shù)が5萬臺(tái)を突破したと伝えた。

そして、同集団だけではなく中國の自動(dòng)車輸出全體が昨年より急増しており、今年は現(xiàn)時(shí)點(diǎn)ですでにドイツを抜いて日本に次ぐ世界第2位の輸出量を記録していると紹介。その背景には、世界が新型コロナの影響で半導(dǎo)體、動(dòng)力電池などの供給不足に陥り、歐米、日本のメーカーが自動(dòng)車生産規(guī)??s小を余儀なくされている中、いち早くコロナの感染拡大から抜け出した中國が安定した自動(dòng)車生産を?qū)g現(xiàn)したことがあると説明した。

また、新エネルギー車の発展も自動(dòng)車輸出が大きく増えた要因の一つであり、中國自動(dòng)車工業(yè)協(xié)會(huì)のデータによれば昨年中國の新エネ車輸出臺(tái)數(shù)は31萬臺(tái)で、一昨年の約4倍にまで増えたと伝えている。

さらに、今年上半期には上海などで新型コロナの感染が拡大したことにより自動(dòng)車輸出がやや減速したものの感染が落ち著くとすぐに回復(fù)し、今年1?7月の中國の自動(dòng)車輸出臺(tái)數(shù)が前年同期比50.6%増の150萬9000臺(tái)に達(dá)したと紹介。日本の自動(dòng)車輸出は今年上半期で173萬2600臺(tái)となっており、中國と日本の差は著実に縮まっているとした。

記事はこのほか、今年1?5月における中國の自動(dòng)車輸出先トップ5がチリ、メキシコ、サウジアラビア、ベルギー、ロシアとなっており、新エネ車の発展に伴ってアジア、アフリカ市場への依存を脫卻、歐州市場が中國メーカーの戦場になりつつあると伝え、稅関當(dāng)局のデータとして昨年1年間の対歐州輸出臺(tái)數(shù)が一昨年に比べて約3倍になったことを紹介している。(翻訳?編集/川尻




※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜