Record China 2014年6月20日(金) 21時14分
拡大
20日、中國メディアは、日本人のごみに対する意識について、ある疑問とそれに対する在日中國人ユーザーの回答を紹介している。資料寫真。
(1 / 2 枚)
2014年6月20日、中國メディアは、日本人のごみに対する意識について、ある疑問とそれに対する在日中國人ユーザーの回答を紹介している。
【その他の寫真】
現(xiàn)在、ブラジルで開かれているワールドカップ(W杯)で、日本のサポーターが試合後にスタンドでごみ拾いをしたことが、世界中から注目されている。そのようななか、中國メディアは「日本人のごみ拾い」に関する中國ネットユーザーのある疑問と、それに対して寄せられた在日中國人ネットユーザーの回答を紹介している。
■疑問
日本の多くのお年寄りは、毎朝、公園に身體を鍛えに行くのではなく、小さなトングを持って近所のごみを拾うという。自分たちの街をきれいにして、國に迷惑をかけないためなのだろうか?ここで1つの疑問が生じる。日本人はみんな素養(yǎng)が高く、自らごみを拾うのであれば、落ちているごみは一體誰が捨てたのだろうか。
■回答
「ごみと言っても基本的には落ち葉や切れ端などだ」
「日本にはカラスがたくさんいて、ごみ袋を破いてしまうからごみがあちこちに散らばるんだ」
「日本の道に落ちているので一番多いのはたばこの吸殻。ほかには見當(dāng)たらない」
「ごみはほとんどないが、時々たばこをポイ捨てする人がいる。道に落ちているのは吸い殻か、間違えて落としていったハンカチくらい」
「ごみがまったくないのはあり得ない。極めて少ないというだけ。私はごみをポイ捨てする人を見たことがない。一度もだ。私自身は以前、ベタベタした包裝テープをずっと手に持っているのが耐えられなくて、こっそりと捨てたことが何回かあった」
「朝に老人がごみを拾うというのは大げさ。拾うごみ自體が少ないし、そんなに暇な老人も多くはない。日本の老人は定年後も働きに出ることを希望している。いわゆるごみとは、落ち葉や吸い殻のこと。個人がごみを拾うことも少なく、店が開店前に周りを掃除するくらい」(翻訳?編集/北田)
この記事のコメントを見る
Record China
2014/6/17
2014/6/20
2014/6/18
2014/6/16
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る