<ブラジルW杯>勝っても負けても日本が気になる韓國、ギリシャ戦に「いい気味」「4年もパス練習(xí)してたの?」

Record China    2014年6月21日(土) 16時16分

拡大

20日、ブラジルW杯で日本はギリシャと対戦し、0対0の引き分けに終わった。勝っても負けても引き分けても、日本の動向に敏感な韓國。試合について多くのコメントが寄せられている。寫真は日本対ギリシャ戦。

(1 / 2 枚)

2014年6月20日、サッカー?ワールドカップ(W杯)ブラジル大會で日本はギリシャと対戦し、0対0の引き分けに終わった。この試合で日本は勝ち點1となり、コロンビアとの最終戦に1次リーグ突破への望みをつないだ。

その他の寫真

この引き分けにより、すでに2勝して決勝トーナメント進出を決めたコロンビア(勝ち點6)を除いた日本、ギリシャ、コートジボワールの3カ國が、殘り一つの枠をかけて熾烈な戦いを繰り広げることになった。

勝っても負けても引き分けても、日本の動向に敏感な韓國。日本対ギリシャ戦について、多くの意見が寄せられている。以下はその一部。

「本當(dāng)にうれしい。いい気味だ」

「事実上敗退でしょ」

「4年もの間パスの練習(xí)だけしてたの?おつかれさま」

「4年間を親善試合の準備に費やした日本。親善試合は5連勝だったけど、本戦は…」

「パスすごいね。次の試合ではパス1000回に挑んでみたら?きっとできるさ」

「ギリシャをなめてるな。W杯より険しいヨーロッパ予選を突破してプレーオフ進出まで決めたチームだぞ」

そんな中、日本の勝利を信じていたネットユーザーも次のようなコメントを寄せている。

「客観的にみたら日本が勝つべき試合だったのに…殘念だ」

「日本が十分に勝てる試合だったのに」

話題は試合結(jié)果だけにとどまらず、解説者の発言にも及んだ。解説を擔(dān)當(dāng)したのはかつてJリーグにも在籍していたアン?ジョンファンで、この試合を「今回のW杯で最もつまらない試合」と酷評した。以下はその発言に対するコメント。

「韓國対ロシア戦もおもしろさはそんなに…」

「正直、韓國対ロシア戦もおもしろくない!でも自分の國のことだからおもしろいんでしょ」

「アン?ジョンファンの解説が試合中一番おもしろくなかったけど」(翻訳?編集/まつ?むら)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜