米國の半導(dǎo)體輸出規(guī)制、中國の大學(xué)や國家機関に影響も―仏メディア

Record China    2022年9月8日(木) 11時0分

拡大

仏國際放送局ラジオ?フランス?アンテルナショナルは6日、米國の新たな半導(dǎo)體輸出規(guī)制が中國の大學(xué)や國家機関に影響を與える可能性があるとの記事を掲載した。寫真は中國科學(xué)學(xué)院大學(xué)。

仏國際放送局ラジオ?フランス?アンテルナショナル(RFI)中國語版は6日、米國の新たな半導(dǎo)體輸出規(guī)制が中國の大學(xué)や國家機関に影響を與える可能性があるとの記事を掲載した。

記事は、米半導(dǎo)體メーカーのNVIDIAが先日、同社のGPU「A100」と「H100」について、米政府當局者から中國への輸出を停止するよう要求されたことを明かしたと言及。同じく米半導(dǎo)體メーカーのAMDも新たな要求によって中國への半導(dǎo)體輸出が制限されたとした。

そして、今回の措置について「臺灣情勢が緊迫すると同時に、中國の科學(xué)技術(shù)力をけん制する米國の行動がアップグレードしたことを物語っている」と指摘。NVIDIAを含め、主要な半導(dǎo)體メーカーの製品は臺灣のファウンドリで生産されているとした。

その上で、ロイター通信の報道として、「中國の一部の戦略的な研究機関がNVIDIAの看板製品である『A100』を強く求めていることが分かった」と報道。例として、中國名門の精華大學(xué)が昨年10月に40萬ドル(約5700萬円)余りを投じて4つの「A100」で駆動するAIスパコン2臺を購入したことを挙げた。

また、同月には中國科學(xué)院計算技術(shù)研究所が約25萬ドル(約3600萬円)で「A100」を購入したこと、今年7月には中國科學(xué)院大學(xué)のAI學(xué)院も「A100」で駆動するハイテク機器を約20萬ドル(約2850萬円)で購入したことなどを紹介。さらに注目すべき點として、中國人民解放軍の高級教育機関である中國人民解放軍國防科技大學(xué)も買い手の一人だったことを挙げた。

ほかにも、山東省や河南省、重慶市などの省や市の政府が支援する機関や大學(xué)も「A100」を購入していることが明らかになったとした。

記事は、「A100」の輸出が制限されたことについて、同社は中國向けの売り上げ4億ドル(約570億円)を失う可能性があり、政府に例外を求める方針を示したと説明。一方で、NVIDIAやAMDの半導(dǎo)體不足が中國企業(yè)の技術(shù)発展を妨げる可能性があるとも指摘した。

また、これら半導(dǎo)體には軍事的な用途もあるとした上で、専門家の話として「中國の半導(dǎo)體メーカーにはNVIDIAやAMDにとって代わる先進的な製品を作ることは難しく、代替として下位の半導(dǎo)體を使うことになる」と伝えた。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜