臺(tái)北故宮展のポスター問(wèn)題、原因はどこにある?―臺(tái)灣紙

Record China    2014年6月24日(火) 0時(shí)25分

拡大

23日、臺(tái)灣紙?中國(guó)時(shí)報(bào)は東京國(guó)立博物館で24日開(kāi)幕する「故宮展」のポスターなどから正式名稱にある「國(guó)立」の2文字が削除された問(wèn)題の原因を分析した。寫真は臺(tái)北の國(guó)立故宮博物院。

(1 / 2 枚)

2014年6月23日、臺(tái)灣紙?中國(guó)時(shí)報(bào)は東京國(guó)立博物館で24日開(kāi)幕する「故宮展」のポスターなどから正式名稱にある「國(guó)立」の2文字が削除された問(wèn)題の原因を分析した。

その他の寫真

「故宮展」ポスター問(wèn)題が起きた原因はどこにあったのか。臺(tái)灣當(dāng)局関係者が訪日して會(huì)議に參加した時(shí)、街角のポスターに「國(guó)立」の文字がないことを確認(rèn)。17日になってやっと故宮の馮明珠(フォン?ミンジュウ)院長(zhǎng)が東京國(guó)立博物館に強(qiáng)く抗議する事態(tài)となった。

原因の一つは故宮自身にある。國(guó)寶が日本へ行くのだから、故宮が主體となって再確認(rèn)すべきだった。また、今回の交渉窓口は東京國(guó)立博物館と故宮で、臺(tái)灣外交部は関與に消極的だった。故宮は東京に代表を置いておらず、駐日代表処の文化チームの3人はいずれも文化部からの派遣だ。問(wèn)題が発生しても外交部は傍観するだけ。日本側(cè)は中臺(tái)関係にかかわる問(wèn)題でもあるため、外務(wù)省がバックアップした。

故宮は手柄を狙い、外交部は傍観するのみ。本來(lái)なら素晴らしい出來(lái)事が思わぬ波紋を呼び、雙方とも責(zé)められる事態(tài)となった。(翻訳?編集/AA)

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜