日本で増える働く高齢者、中國では「うらやましい」の聲も

Record China    2022年9月19日(月) 20時10分

拡大

中國版ツイッターのウェイボーで19日、日本について「65歳以上人口に占める就業(yè)者の割合は25.1%」「高齢者の就業(yè)者數(shù)は909萬人」とのハッシュタグ付き投稿が注目された。

中國版ツイッターの微博(ウェイボー)で19日、日本について「65歳以上人口に占める就業(yè)者の割合は25.1%」「高齢者の就業(yè)者數(shù)は909萬人」とのハッシュタグ付き投稿が注目された。

中國メディアの科技猩球が日本経済新聞の報道を引用する形で投稿したもので、日本の総務省が19日の「敬老の日」を前にまとめた2021年の65歳以上の就業(yè)者數(shù)は20年に比べて6萬人増の909萬人で、18年連続で増加し、過去最多を更新したこと、就業(yè)率は25.1%で、65~69歳に限れば50.3%と初めて5割を超えたこと、定年延長の広がりで高齢者が以前に比べて働きやすくなっているとともに人手不足の現(xiàn)狀も映し出していることを伝えた。

これについて、中國のウェイボー利用者からは「65歳でもまだ働ける國がうらやましい。中國は35歳で社會淘汰」「中國では30過ぎて新しい仕事を見つけるのは困難」「中國では30歳を過ぎると會社から解雇される可能性がある」「中國は未富先老(豊かになる前に老いる)」との聲が上がった。

一方で、「働く高齢者にはなりたくない」「前に日本旅行した時、運転手は80代だった。悲しくなった」「今日の日本は、明日の中國の姿。高齢化の勢いをひっくり返すのは難しい」との反応もあった。(翻訳?編集/柳川)

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜