韓國(guó)、日本旅行復(fù)活に続き日本産ビールの売上も103%増加=ネット「日本は変わってないのに」

Record Korea    2022年10月19日(水) 12時(shí)0分

拡大

17日、韓國(guó)メディア?毎日経済は「ノービザ観光の再開(kāi)と円安の影響で日本旅行の需要が急増している中、日本からのビール輸入量も増加していることが分かった」と伝えた。寫(xiě)真は韓國(guó)で売られている日本のビール。

2022年10月17日、韓國(guó)メディア?毎日経済は「ノージャパン(日本製品不買(mǎi)運(yùn)動(dòng))は終わったのか、2年前より103%増加」と題する記事で「ノービザ(査証免除)観光の再開(kāi)と円安の影響で日本旅行の需要が急増している中、日本からのビール輸入量も増加していることが分かった」と伝えた。

韓國(guó)関稅庁の統(tǒng)計(jì)によると、今年の日本産ビール輸入量は1萬(wàn)3198トンを記録した。20年比で103.4%、21年比では70.2%増加した。今年の輸入額も1027萬(wàn)3000ドル(約15億円)で、20年に比べると81.2%増加した。

日本製品不買(mǎi)運(yùn)動(dòng)が始まった19年と比較すると今年のビール輸入量は27.9%ほどにとどまり、いまだ3分の1にも満たないが、輸入量と輸入額は毎年顕著に増えているという。また同じ期間、清酒など発酵酒とウイスキーなど蒸留酒の輸入量もそれぞれ64.1%と9.5%増加したという。こうした狀況について、酒類業(yè)界では「日本製品不買(mǎi)運(yùn)動(dòng)に対する消費(fèi)者の関心が薄れたため」とみている。特に缶ビールが最も活発に販売されているコンビニエンスストアには「日本産ビールが続々と入ってきている雰囲気」だと記事は伝えている。

ある業(yè)界関係者は「20~30代の消費(fèi)者の間では、以前から日本産ビールの需要は少なく、目に見(jiàn)えた変化はない。しかし、昨年末から主要な商圏で清酒の発注量を増やす事業(yè)場(chǎng)が増えている雰囲気だ」と話している。日本産ビールの売り上げを引き上げているのは40代以上の男性だといい、「中高年の間では日本のビールがおいしいという認(rèn)識(shí)があり、最近になって、また買(mǎi)い求めるようになった雰囲気」だという。

業(yè)界によると、家飲み文化が広まったことでワインやウイスキーなどの需要が伸び、輸入ビール市場(chǎng)は全般的に減少の傾向にある。そうした中でも「日本産ビールの輸入量は急速に回復(fù)しているよう」だという。

この記事に、韓國(guó)のネットユーザーからは「だから『鍋根性(熱しやすく冷めやすい)』と日本からばかにされるんだよ」「反日精神の足りないあきれた人が多い」「40代は若者に反日をあおっておいて、自分たちは日本のビールを飲んでるのか」「まだ日本は変わっていないのに、なぜ韓國(guó)から先に全てを解除してやるのか。もう一度反日運(yùn)動(dòng)でもすべきでは?」など、「ノージャパン」を主張するコメントが多數(shù)寄せられている。

一方で、「うん、ノージャパンは終わったよ」「ノージャパンなんて、親中、従北の産物だ。もう國(guó)民はそんなことに振り回されない。親日、ノーチャイナで行こう」「ノージャパンなんて恥ずかしい。もっと世界を広い目で見(jiàn)ないと」「日本のビールは本當(dāng)においしい。自分は箱買(mǎi)いしてるよ」「ノージャパンは文在寅(ムン?ジェイン)前大統(tǒng)領(lǐng)支持者と左派が國(guó)民を北朝鮮、中國(guó)に依存させようと組織的に扇動(dòng)した対國(guó)民詐欺劇だ」「この世に永遠(yuǎn)はない」などの聲も多く上がっている。(翻訳?編集/麻江)

※記事中の中國(guó)をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見(jiàn)解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜