サッカー日本代表のユニホームを著て、會(huì)社に出勤したら…―中國(guó)ネット

Record China    2014年6月29日(日) 1時(shí)1分

拡大

27日、中國(guó)のネット掲示板に立てられた「サッカーのユニホームを著て會(huì)社に出勤したら、誰(shuí)もかまってくれなかった」のスレッドにコメントが相次いでいる。寫真は日本代表のユニホーム。

(1 / 2 枚)

2014年6月27日、中國(guó)最大のポータルサイト?百度の掲示板に立てられた「サッカーのユニホームを著て會(huì)社に出勤したら、誰(shuí)もかまってくれなかった」のスレッドに、ユーザーからのコメントが相次いでいる。

その他の寫真

スレ主はサッカー日本代表のレプリカユニホーム上下を著用した自撮り寫真をスレッドに掲載した。ちなみにユニホームの背番號(hào)は4(本田圭佑)。ユニホームの胸元にある日本の國(guó)旗を外している。この寫真を見たユーザーからはコメントが多く寄せられた。

「ひ、日の丸がない???!」

「國(guó)旗を外したら意味ないじゃん」

「日本のユニホームって分からないから、無(wú)視されたんじゃないの?」

「その格好で出勤すること自體、問(wèn)題じゃないのか?」

「自由な會(huì)社でいいね」

「ごめん。スレ主がイケてない」

「袋だたきに遭わないだけいいんじゃない」

「日の丸を外すのは良くない。スレ主が何を著ようと、スレ主の勝手じゃないか」

「うーん。短パンはいて會(huì)社に行くのはちょっと…」

「スレ主の存在そのものが無(wú)視されているのでは?」

「オレは毎日著てるぜ。しかも日の丸入り!背番號(hào)はAKBの48!(寫真付きで)」

「そのユニホーム、私も欲しい。どこで買ったか教えて」(翻訳?編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜