マージャンはいかにして、米國文化の一部になったのか―米國人學(xué)者が解説

中國新聞社    2022年11月26日(土) 22時0分

拡大

中國で生まれたマージャンは、20世紀(jì)初頭には世界各地に広まるようになった。米國は、中華圏以外では、「マージャン人口」が相當(dāng)に多い國の一つだ。

マージャンは19世紀(jì)の中國で形作られたとされている。そしてマージャンは、日本などの周辺國だけでなく、遠(yuǎn)く歐米にも広まった。マージャンが米國など異文化の地で、どのように人気を獲得したのか。中國メディアの中國新聞社はこのほど、米オレゴン大學(xué)のアンネリス?ハインツ教授に取材して、概要をまとめた記事を発表した。ハインツ教授は中國の雲(yún)南大學(xué)で教職についた経験もあり、「マージャン:中國のゲームと近代米國文化の形成」という著作もある。以下は中國新聞社掲載の記事を、部分的に情報を追加することも含めて再構(gòu)成したものだ。なお、マージャン用語に添えた<?。緝?nèi)のカナは、日本で一般的に用いられている呼稱であり、標(biāo)準(zhǔn)中國語の発音とは違いがやや大きい場合がある。

■マージャンの「米國上陸」は1920年代、人気が高まりルールブックも出版

歐米人にもマージャンを愛好する人は多い。有名人としては、米國人俳優(yōu)のジュリア?ロバーツさんが、「マージャンの魅力は手にした牌(パイ)がもたらす混亂の中から秩序を創(chuàng)造することにあるのです」と、“マージャン愛”を熱く語ったことがある。元バスケットボール選手のシャキール?オニールさんはマージャンの腕前でも有名で、春節(jié)(舊正月)に中國を訪問してマージャンに興じたことがある。

世界各地に広まったマージャンは、地域によるルールの違いも発生した。例えば米國式マージャンや日本マージャンなどだ。このような現(xiàn)地化されたマージャンはすでに40種以上があるとの見方がある。米國では、米國マージャン連盟が1937年に設(shè)立され、ルールの調(diào)整なども行っている。設(shè)立當(dāng)初はわずか32人だった登録會員は、現(xiàn)在では35萬人を超えるまでに増加した。

ハインツ教授は、雲(yún)南大學(xué)で教職に就いていた時期に、初めてマージャンをした時の記憶を「牌はひんやりとしてなめらかで、重みを感じた。ぶつかり合った時に出る音と、美しいデザインに、たちまち魅了された」と説明した。

マージャンが「米國上陸」を果たしたのは1920年代とされる。人気が高まりルールを紹介する冊子も出版され、「レッドブック」の愛稱で親しまれた。なお、マージャンの牌には數(shù)や色を示す?jié)h字も使われているが、歐米で使われる牌には英語が書き添えられている。

ハインツ教授はマージャンが流行した理由にはまず、牌を操る際の感覚的な心地よさがあると指摘。そして確実さと不確実さの間で工夫と取捨選択をしながら「和<ホー>」(上がり)を達(dá)成する高揚(yáng)感が人々を魅了するという。

ハインツ教授によれば、中國では「餅子」と呼ばれる種類の牌は「儒教」を、「條子」は「儒教」、「萬子」は「道教」を象徴すると考えられている。つまり、マージャンは、中國の伝統(tǒng)を背景としたゲームでもあるという。なお、日本では「餅子」は「筒子」の文字で表して、呼び方は「餅子」の中國語読みに近い<ピンズ>とすることが多い。また、「條子」は日本では「索子<ソウズ>」と呼ばれ、「萬子」は、同じ文字で書いて<ワンズ>あるいは<マンズ>と呼ぶ。

■最初は白人の間で人気に、用具を生産するための産業(yè)も成立

マージャンは4人という比較的多い人數(shù)で楽しむゲームであり、ゲームをしながら會話を楽しむことができるので、米國人にとっても社交の道具として適していた。また、當(dāng)時の米國人は、中國文化に神秘的なイメージを持っていた。人々は自らとは異なる文化に寛容であり、マージャンが持つ神秘性に米國人は魅了された。

ハインツ教授は、マージャンの海外普及について、「100年余りの間に、性別や人種を超えたゲームとなり、多様な社交空間で人と人を結(jié)ぶ獨(dú)特の役割を果たすようになった。マージャンはかなりの程度、現(xiàn)代米國文化の一部にもなっている」と考えている。

米國でマージャン人気に火が付くと、中國や西洋の実業(yè)家が上海に、マージャン用具を大規(guī)模生産するための工場を作った。さらにはニューヨークにも工場が作られた。つまり近代的なマージャン産業(yè)が出現(xiàn)した。

興味深いことに、米國內(nèi)で最初にマージャンが広まったのは、ニューヨークなどにいる白人の間だった。そして1930年代になると、チャイナタウンの中國系住民に広まった。この時期には、中國國內(nèi)でも海外でも、マージャンは「中國の國民的ゲーム」と認(rèn)識されていた。日系米國人がマージャンを知ったのは1920年代で、第二次世界大戦中には特に、手軽な娯楽として彼らの間でマージャンに対する注目度が高まった。1950年代になると、ユダヤ系米國人の間でマージャンが盛んになった。

■本國では紆余(うよ)曲折あったものの、現(xiàn)在は「伝統(tǒng)ある頭脳スポーツ」として評価

なお、中國本國では中華人民共和國が成立すると、マージャンがその他の賭(か)け事と共に、「一律禁止」の対象になった。ただし、1976年に文化大革命が終了して改革開放の時代になると、マージャンに対する見方が変化し始め、1985年までには「賭けはしない」などの條件のもとで、マージャンが解禁された?,F(xiàn)在では競技団體も存在して活動を行っている。中國ではマージャンが「伝統(tǒng)ある頭脳スポーツ」として公認(rèn)されており、最近では國際マージャン連盟と中國側(cè)団體が「マージャンスポーツ技術(shù)技能等級評価管理規(guī)則」を制定するなどの動きがある。

米國のいわゆるマイノリティー人種にとっては、マージャンはコミュニティーを維持強(qiáng)化することにもつながった。マージャンは一方で、人種の垣根なしで楽しめることから、米國社會の融合を推し進(jìn)める力にもなった。

米國におけるマージャンの人気は、時代による変動もあったが、2010年代後半からは高齢者の間での人気が高まった。一人暮らしのお年寄りなどが高齢者用施設(shè)に足を運(yùn)んで、仲間とマージャン卓を囲む姿が、珍しくなくなった。若いころは楽しんでいたが、その後は離れてしまったマージャンを再開した人もいれば、未経験者で施設(shè)でルールなどを手ほどきしてもらいつつ始めた人もいるという。

ハインツ教授は「私は米國や他の地域でマージャンが再び流行していることをうれしく思う。マージャンが引き続き繁栄して、未來に向けて発展していくことを願う」と述べた。(構(gòu)成 / 如月隼人

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜