米証券取引所に中國IT大手が上場を計(jì)畫、巨額の利益はソフトバンクに?―中國メディア

Record China    2014年7月2日(水) 20時46分

拡大

1日、アリババ?グループの上場に向けた持久戦は、ついに要所に差し掛かった。アリババは6月26日、米証券取引委員會(SEC)にIPO目論見書を提出し、ニューヨーク証券取引所での上場を計(jì)畫中であることを発表した。寫真は杭州のアリババ本社。

(1 / 3 枚)

2014年7月1日、アリババ?グループの上場に向けた持久戦は、ついに要所に差し掛かった。アリババは6月26日、米証券取引委員會(SEC)にIPO目論見書を提出し、ニューヨーク証券取引所での上場を計(jì)畫中であることを発表した。ティッカーシンボルは「BABA」。しかし目論見書は、具體的な上場時期については明かさなかった。中國経済網(wǎng)が伝えた。

その他の寫真

各調(diào)査機(jī)関は、アリババの資金調(diào)達(dá)規(guī)模が200億ドルに達(dá)し、史上最大規(guī)模のIPOのひとつになると予想している。上場に成功すれば、ジャック?マー馬雲(yún))會長を含む28人のパートナーと共同創(chuàng)始者などが、巨額の富を手にすることになる。しかし最大の勝者になるのは、アリババの筆頭株主のソフトバンクだ。

これはアリババのケースだけではなく、中國IT企業(yè)の投資において最大の勝者となっているのは、一部の外資系企業(yè)だ。

▼VIE構(gòu)造のリスクとは?

目論見書によると、ソフトバンクはアリババ株の34.4%を保有しており、筆頭株主になっている。アリババのジャック?マー會長の持株比率は8.9%のみだ。今年3月末現(xiàn)在、アリババVIE(変動持分事業(yè)體)の売上は61億7000萬元(約1012億円)に達(dá)し、グループ全體の12%を占めた。

VIE構(gòu)造は企業(yè)を二つの実體に分けることで、外國人による規(guī)制のある産業(yè)への投資という問題を解消する。そのうち一つの実體は中國に位置し、中國事業(yè)に必要な許可証やその他の資産を管理している。外國人投資家は二つ目の実體(オフショア企業(yè))が海外で販売する、親會社の株式を購入できる。

業(yè)界関係者は、「外資に規(guī)制をかけるTMT産業(yè)(テクノロジー?メディア?通信)はVIE構(gòu)造により、PEファンドによる資金調(diào)達(dá)と上場を?qū)g現(xiàn)した。過去10數(shù)年間に渡り、中國で最も優(yōu)秀なIT企業(yè)がVIEにより、海外資本市場のドアを開いた」と指摘した。百度ロビン?リー(李彥宏)CEOはメディアの取材に応じた際に、VIE構(gòu)造について、「VIEは中國の體制変革の緩やかな反応、企業(yè)の急激なグローバル発展による産物だ。VIEでIT企業(yè)の発展を制限し続けるならば、産業(yè)全體の活力を低下させることになる」と指摘した。

▼BAT、いずれも外資が大株主

BAT(百度?アリババ?テンセント)の3大手はケイマン諸島に登記されている。またBATの大株主リストを見ると、いずれも國際的な投資機(jī)構(gòu)となっている。アリババの2大株主は、34.4%を保有するソフトバンク、22.6%を持つ米ヤフーだ。テンセントの筆頭株主は南アフリカのMIHグループで、33.93%の株を保有する。百度の最大の株主は英國のBaillie Giffordで、7.1%の株を保有する。テンセントや百度もアリババと同じように、VIE構(gòu)造のリスクに直面している。

格付機(jī)関のムーディーズは、「海外親會社の株主、経営許可証を持つ域內(nèi)の実體VIEが、戦略を巡り意見を一致できなければ、域外投資家の利益がリスクに直面する可能性がある」と指摘した。また中國政府はVIE構(gòu)造の合法性について立場を表明しておらず、將來的に監(jiān)督管理の措置を講じる可能性もある。

しかしムーディーズの上級アナリストのLina Choi氏は、「テンセントと百度はVIE構(gòu)造のリスクに直面しているが、両者の所有権構(gòu)造、キャッシュフローの管理、長期的なVIE構(gòu)造の記録を見ると、このリスクは制御可能な範(fàn)囲內(nèi)だ」と分析した。

▼中國IT企業(yè)の成果、外資の手中に?

中國のIT企業(yè)は誕生した時から、海外のベンチャーキャピタルや投資會社と密接なつながりを持っている。業(yè)界関係者は、「ベンチャーキャピタルが多く進(jìn)出するほど、企業(yè)の経営者が株を多く失うことになり、企業(yè)の発展に対する管理能力が損なわれる。企業(yè)は一定規(guī)模を形成後、海外上場によりベンチャーキャピタルに見返りを與えようとしている」と語った。

アリババの時価総額を低く見積もって1500億ドルとすると、ソフトバンクの投資収益は440倍になる。テンセントの筆頭株主のMIHグループの収益に至っては、1925倍になる。外資系企業(yè)が百度から得る見返りも、驚異的な規(guī)模となっている。BATの上場後、最大の利益を受けているのは外資系企業(yè)のように見え、「中國IT企業(yè)の成果が外資に握られている」という説が浮上した。

業(yè)界関係者は、「IT大手が國內(nèi)で創(chuàng)設(shè)されたばかりの頃、中國の投資會社は大きな舞臺を提供できなかった。ゆえに各社は十分な資金を確保するため、外資を受け入れるしかなかった。巨額の外資があったからこそ、BATは今日のような大きな規(guī)模に成長できた」と指摘した。

例えばテンセントの場合、馬化騰(ポニー?マー)會長の持株比率はMIHの3分の1未満だが、MIHは馬會長を十分に信頼しており、當(dāng)初より持株の議決権を放棄していた。ゆえに馬會長はテンセントの筆頭株主ではないが、同社の経営?管理は馬會長と數(shù)人の共同創(chuàng)始者が擔(dān)當(dāng)している。

業(yè)界関係者は、「BATは外資系企業(yè)のためにアルバイトをしていると言われるが、3大手の中國インターネット業(yè)界での積極的な影響が、これにより損なわれることはない。十?dāng)?shù)年の月日が流れたが、同3社は國內(nèi)のインターネットに貢獻(xiàn)し続けている。國內(nèi)のネットユーザーの體験、國內(nèi)のネットワーク環(huán)境の改善などの取り組みは、中國の実體経済にも貢獻(xiàn)している」と述べた。

◆用語説明

?BAT(中國IT企業(yè)3大手)は、百度、アリババ、テンセントを指す。

?VIE(Variable Interest Entities、変動持分事業(yè)體)は、企業(yè)が保有する実質(zhì)的もしくは潛在的な資金源だが、企業(yè)はこの持分事業(yè)體に対して完全な支配権を持たない。持分事業(yè)體とは、合法的に経営する企業(yè)もしくは投資を指す。李CEOは2013年3月、「民間企業(yè)の海外上場(VIE)を促すため、M&Aや資格認(rèn)定などの規(guī)制を撤廃すべき」と発言し、業(yè)界內(nèi)で話題になった。(提供/人民網(wǎng)日本語版?翻訳/YF?編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜