中國(guó)の歌手が「わざとコロナにかかった」ことを公表、批判受け謝罪―中國(guó)メディア

Record China    2022年12月19日(月) 21時(shí)0分

拡大

17日、観察者網(wǎng)は、中國(guó)の歌手が「わざと新型コロナにかかった」ことを公表して物議を醸したと報(bào)じた。

2022年12月17日、中國(guó)メディアの観察者網(wǎng)は、中國(guó)の歌手が「わざと新型コロナにかかった」ことを公表して物議を醸したと報(bào)じた。

記事は、中國(guó)で著名人がSNS上にて新型コロナ感染の経験をシェアし、感染防止を呼び掛けるケースがますます増えている中で、16日には女性歌手のジェーン?チャン(張靚穎)さんが微博で新型コロナ感染の経験談を書き込み、「年末年始のスケジュールを鑑み、自ら進(jìn)んで陽(yáng)性の感染者と接觸して『事前感染』した」ことを告白したと伝えた。

そして、感染後に発熱、喉の痛み、全身の痛みといった癥狀が出たものの「一晩寢たら癥狀は全て消えた」とし、薬を飲まなかったこと、感染期間中は水とビタミンCを補(bǔ)給するのみで、ダンベルを使ったエクササイズを行うなどして過(guò)ごした結(jié)果「痩せて肌の調(diào)子も良くなった」と述べたことを紹介している。

その上で、チャンさんの書き込みがネット上で大きな議論を呼び、多くの人が「?jìng)€(gè)人的な理由で進(jìn)んで感染するというのは個(gè)人の自由であり、それはいいとしても、科學(xué)の常識(shí)に背くような感染経験をSNS上で拡散するべきではない」「著名人は自らの言動(dòng)に注意しなければいけない。特に感染狀況が厳しい今の時(shí)期などは、ミスリードを起こしやすいのだから」「すべての人が軽癥で終わるわけではないし、恵まれた條件で生活しているわけではない」といった批判コメントを殘したと伝えた。

記事は、ネット上での議論についてチャンさんが「みんな深く考えすぎ。家にいる時(shí)の感染は許されるべきだし、水を飲んで肌のケアをして寢て體をスリムにするというのは常識(shí)でしょう」と反論するも、その後書き込みを削除するとともに「配慮に欠けていた。申し訳ない。今國(guó)が最も厳しい感染狀況に直面している時(shí)に、やはりすべきは感染予防であり、醫(yī)療の逼迫を防ぐためにできる限り感染を遅らせること。私の話でミスリードが生じたならば、心からおわびする」との謝罪メッセージを殘したとしている。(翻訳?編集/川尻

※記事中の中國(guó)をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見(jiàn)解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜