羽生結(jié)弦さんの驚くべき人気、「不可思議」こそが彼のキーワード―中國コラム

Record China    2022年12月23日(金) 17時0分

拡大

中國のポータルサイト?百度に21日、「驚くべき人気!」と題してプロフィギュアスケーターの羽生結(jié)弦さんの東京ドーム公演チケットの抽選結(jié)果について伝える文章が掲載された。

中國のポータルサイト?百度(バイドゥ)に21日、「驚くべき人気!」と題してプロフィギュアスケーターの羽生結(jié)弦さん(28)の東京ドーム公演チケットの抽選結(jié)果について伝える文章が掲載された。著者は羽生さんのファンのコラムニスト。

文章は、來年2月26日に東京ドームで行われるアイスショー「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT”」のチケット先行発売の抽選があったことを紹介。これに先立ち、橫浜と八戸で行われたアイスショー「プロローグ」では「橫浜全滅」「八戸全滅」といったワードが飛び交うなど相當(dāng)な倍率となったとした上で、「今回はキャパシティー5萬5000席の東京ドームということで、多くの人が少しは當(dāng)選しやすいだろうと思っていた」と紹介した。

しかし、「20日に抽選結(jié)果が公開されると、やはり『東京ドーム全滅』がホットワードになった。落選したファンの悲鳴が、當(dāng)選したファンの歓喜を上回る結(jié)果となった」とし、「8000席の橫浜でも足りず、5萬5000席という世界的に見てもトップレベルの會場である東京ドームでも足りないのか」「東京ドームでもファンのニーズを満たすことはできない。誇らしいやら、悲しいやら」などと驚嘆?!袱坤长欷?、彼の圧倒的な人気の証左だろう」とした。

その上で、「実際、このアイスショーは最も安いチケットでも2萬円以上する。これまで一部のメディアが東京ドームほどの大きさの會場でフィギュアスケートのショーを開催することが果たして適切なのかと疑問を投げかけたが、実際のデータがそれに反論している」とし、SNS上では「東京ドームの天井からぶら下げて見させてください」「もう琵琶湖を凍らせて羽生くんに滑ってもらおう」といった聲まで上がっていると紹介した。

文章は「東京ドームが羽生結(jié)弦のフィギュアスケートにとって十分の広さを持つのか否か。その謎が明らかになるのは2月26日になるだろう。なにしろ、想像できること、予想できることは、これまで羽生結(jié)弦の行動範(fàn)囲にはないのだから」とし、「すべてを超越して新たな境地を作る。不可思議(常人には考えが及ばないこと)こそが、羽生結(jié)弦のキーワードなのだ」と結(jié)んだ。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜