4歳の歌姫?ののちゃんの歌動畫に旭日旗登場=韓國のファンが落膽「がっかり」「日本の現(xiàn)実だ」

Record Korea    2023年1月4日(水) 21時(shí)0分

拡大

2日、韓國?ニュース1によると、4歳の歌姫「ののちゃん」こと村方乃々佳ちゃんのYouTubeチャンネルに旭日旗が登場し、韓國のファンから落膽の聲が上がっている。

2023年1月2日、韓國?ニュース1によると、4歳の歌姫「ののちゃん」こと村方乃々佳ちゃんのYouTubeチャンネルに旭日旗が登場し、韓國のファンから落膽の聲が上がっている。

記事によると、乃々佳ちゃんのYouTubeチャンネルに1日、「【Happy New Year!】NONOKA’S お正月ソング」とのタイトルで、乃々佳ちゃんがお正月の歌メドレーを披露する映像が投稿された。ところが、映像の最初に登場するイラストに富士山と旭日旗が描かれていたという。

韓國で旭日旗は「日本の軍國主義を象徴する旗」と認(rèn)識されている。イラストは現(xiàn)在は削除されているが、コメント欄には韓國のファンから「本當(dāng)にがっかり」「悲しくて胸が痛い」「韓國で人気を得て韓國の番組にまで出たのに、結(jié)局はこうなるのか」「謝罪がなければチャンネル登録を解除する」「今後韓國でお金を稼ぐ気はないようだね」「こんなことをされても映像を観る韓國人がいませんように」「旭日旗の使用は問題ないとの認(rèn)識が広まっている日本の現(xiàn)実だ。間違った歴史教育の典型的な例」「ののちゃんに罪はない。歴史を正さず、安易に使用した大人の責(zé)任」などの聲が寄せられた。

記事は「乃々佳ちゃんは21年に韓國で『犬のおまわりさん』を歌う映像が大きな人気を集め、日本に逆輸入されたスター。韓國にファンが多いため、YouTubeチャンネルにも韓國の童謡を歌う様子や韓國料理を食べる様子など、韓國を意識したコンテンツが投稿されている」と説明し、「旭日旗映像について謝罪や釈明がなければ、韓國のファンの心を取り戻すことは難しいだろう」と伝えている。(翻訳?編集/堂本

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜